防火・防災管理講習
- 公開日:
- 更新日:
<平成25年10月からの防火管理講習会等について>
例年川崎市消防局で開催していた防火管理講習会、防災管理講習会等については、平成25年10月から消防法施行規則第1条の4に基づき総務大臣の登録を受けた一般財団法人日本防火・防災協会外部リンクが実施することになりました。
平成25年10月以降の講習会の日程については、一般財団法人日本防火・防災協会外部リンクのホームページで確認をお願いします。
なお、会場、申請方法、申請書、その他の詳しい内容については、一般財団法人日本防火・防災協会外部リンクのホームページを御覧いただくか、当該協会又は公益財団法人川崎市消防防災指導公社にお問い合わせください。
電話番号 公益財団法人川崎市消防防災指導公社 044-366-8721
一般財団法人日本防火・防災協会 03-6263-9903

各講習種別
甲種防火管理新規講習
甲種防火管理者の資格を取得するための講習です。
乙種防火管理講習
乙種防火管理者の資格を取得するための講習です。
甲種防火管理再講習
一定の防火対象物(特定用途、収容人員300人以上)において、甲種防火管理者として選任されている方が受ける講習です。
防災管理新規講習
防災管理者の資格を取得するための講習です。
甲種防火防災管理新規講習
甲種防火管理者の資格と防災管理者の資格を同時に取得するための講習で、甲種防火管理新規講習と防災管理新規講習とを併せて実施する講習です。
防災管理再講習
防災管理者として選任されている方が受ける講習です。
甲種防火防災管理再講習
防災管理者として選任されている方が受ける講習で、甲種防火管理再講習と防災管理再講習を併せて実施する講習です。
お問い合わせ先
川崎市消防局予防部予防課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2705
ファクス: 044-223-2795
メールアドレス: 84yobo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号21155
