液化石油ガス販売事業者登録簿の謄本の交付(閲覧)の手続きについて
- 公開日:
- 更新日:
川崎市が所管する液化石油ガス販売事業者(※)の名称・住所・登録年月日・登録番号は「液化石油ガス販売事業者登録簿」に登録されており、希望者は当該登録簿の謄本(写し)の交付や閲覧を請求することができます。
また、「液化石油ガス販売事業者登録簿」の謄本は、液化石油ガス販売事業者として登録されていることの証明になります。
液化石油ガス販売事業者登録簿の謄本の交付や閲覧を希望する場合は、次のとおり手続きが必要です。
※川崎市内にのみ販売所を設置して販売事業を行う販売事業者

様式等
請求には次の様式をご活用ください。
なお、謄本の交付であっても閲覧であっても、用いる様式は同じです。
様式の名称 | ダウンロード |
---|---|
液化石油ガス販売事業者登録簿謄本交付(閲覧)請求書 | 省令様式第2(DOCX形式,19.62KB) 記入説明(PDF形式,49.19KB) |

手数料
手続き | 金額 |
---|---|
液化石油ガス販売事業者登録簿の謄本の交付 | 630円 |
液化石油ガス販売事業者登録簿の閲覧 | 460円 |
※手数料の支払いは窓口での現金納付となります。お釣りのないようにご用意をお願いいたします。

提出先
川崎市川崎区南町20番地7
川崎市消防局総合庁舎 7階
予防部保安課 高圧ガス・火薬類担当

提出方法
- 「省令様式第2」を用いて請求書を作成し、印刷する。
- 川崎市消防局保安課担当宛て電話連絡し、提出日の予約をする。
- 川崎市消防局保安課の窓口に作成した請求書を持参し、提出する。
※郵送、メールによる提出は受け付けることができませんのでご注意ください。
※謄本の準備には、土日含め1週間程の時間を要する場合がありますのでご了承ください。

謄本の受け取り方法
交付する謄本は、原則として請求者に直接手渡しします。
謄本の用意ができ次第、請求者にご連絡いたしますので、連絡がありましたら川崎市消防局保安課にお越しください。
ただし、状況によりご希望に添えない場合もありますので予めご了承ください。
お問い合わせ先
川崎市消防局予防部保安課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2742
ファクス: 044-223-2795
メールアドレス: 84hoan@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号152783
