消防法(危険物)に関するオンライン申請
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
- 申請方法
- 消防法(危険物) 関係様式
- 設置許可申請書
- 変更許可申請書(仮使用承認なし)
- 完成検査申請書
- 完成検査済証再交付申請書
- 完成検査前検査申請書
- 危険物製造所等譲渡引渡届出書
- 品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書
- 移送の経路に関する書面
- 危険物保安統括管理者選任・解任届出書
- 保安監督者選任・解任届出書
- 予防規程制定・変更認可申請書
- 屋外タンク貯蔵所保安検査申請書
- 移送取扱所保安検査申請書
- 新基準適合届出書
- 第一段階基準適合届出書
- 特定屋外タンク貯蔵所の内部点検時期延長届出書(タンクの腐食防止等の状況)
- 特定屋外タンク貯蔵所の内部点検時期延長届出書(危険物の貯蔵管理等の状況)
- 休止中の特定・準特定屋外タンク貯蔵所の再開届出書
- 屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出書(新基準適合期限延長)
- 休止中の特定屋外タンク貯蔵所の再開届出書(浮き屋根新基準適合期限延長)
- 特定屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出書(浮き屋根新基準適合期限延長)
- 休止中の浮き蓋付特定屋外タンク貯蔵所の再開届出書
- 浮き蓋付特定屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出書
- 川崎市火災予防条例 関係様式
- 危険物の規制に関する細則(市規則) 関係様式
- 川崎市火災予防査察規程に係るオンライン申請
- その他

申請方法
郵送による申請も一部受付しておりますので、管轄する消防署にお問い合わせください。
- 臨港消防署 044-299-0119(予防課危険物係)
- 川崎消防署 044-223-0119(予防課危険物・査察係)
- 幸消防署 044-511-0119(予防課危険物・査察係)
- 中原消防署 044-411-0119(予防課危険物・査察係)
- 高津消防署 044-811-0119(予防課危険物・査察係)
- 宮前消防署 044-852-0119(予防課危険物・査察係)
- 多摩消防署 044-933-0119(予防課危険物・査察係)
- 麻生消防署 044-951-0119(予防課危険物・査察係)

窓口
ご不明な点等は、管轄する消防署又は消防局予防部保安課(044-223-2732)にお問い合わせください。

窓口申請時の手数料について
現金納付となります。窓口で領収書を発行いたします。
※収入証紙での納付はできません。

オンライン申請
なお、オンライン申請では副本の交付はありませんので、あらかじめ御了承ください。

オンライン申請時の手数料について
オンラインでクレジットカード決済となります。領収書の発行はありません。

消防法(危険物) 関係様式

設置許可申請書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

変更許可申請書(仮使用承認なし)

- 仮使用の承認を含む変更許可申請については、副本への仮使用承認印の押印があるため、オンライン申請は行っておりません。
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

完成検査申請書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

完成検査済証再交付申請書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

完成検査前検査申請書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

危険物製造所等譲渡引渡届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

移送の経路に関する書面

- 第3類の危険物のうち、アルキルアルミニウム若しくはアルキルリチウム又はこれらのいずれかを含有するものを移動タンク貯蔵所で移送する者
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

危険物保安統括管理者選任・解任届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

保安監督者選任・解任届出書

- 実務経験証明書【様式第20の2】は申請フォーム内にあります。
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

予防規程制定・変更認可申請書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

屋外タンク貯蔵所保安検査申請書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

移送取扱所保安検査申請書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

新基準適合届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

第一段階基準適合届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

特定屋外タンク貯蔵所の内部点検時期延長届出書(タンクの腐食防止等の状況)

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

特定屋外タンク貯蔵所の内部点検時期延長届出書(危険物の貯蔵管理等の状況)

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

休止中の特定・準特定屋外タンク貯蔵所の再開届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出書(新基準適合期限延長)

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

休止中の特定屋外タンク貯蔵所の再開届出書(浮き屋根新基準適合期限延長)

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

特定屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出書(浮き屋根新基準適合期限延長)

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

休止中の浮き蓋付特定屋外タンク貯蔵所の再開届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

浮き蓋付特定屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

川崎市火災予防条例 関係様式

少量危険物・指定可燃物の貯蔵又は取扱届

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

少量危険物・指定可燃物の廃止届

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

少量危険物・指定可燃物のタンク水張・水圧検査申請書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

危険物の規制に関する細則(市規則) 関係様式

設置・変更許可申請取下げ届

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

危険物製造所等変更届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

危険物製造所等変更工事関係資料提出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

火気使用工事届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

災害発生届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

危険物製造所等休止・再開届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

予防規程の細則等の制定又は変更等報告書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

屋外タンク貯蔵所沈下測定結果報告書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

許可書等交付済証明申請書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

川崎市火災予防査察規程に係るオンライン申請

危険物施設改善結果・計画書

- 危険物施設の立入検査の際に、第11号様式(2)で改善指導された場合に提出するもの。
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

少量危険物及び可燃性液体類等施設改善結果・計画書

- 少量危険物及び可燃性液体類等施設の立入検査の際に、第12号様式(2)で改善指導された場合に提出するもの。
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

綿花類等施設改善結果・計画書

- 綿花類等施設の立入検査の際に、第13号様式(2)で改善指導された場合に提出するもの。
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

改善計画書(危険物関係)

- 危険物に係る第17号様式、第17号様式の2、第17号様式の3又は第17号様式の4による警告、又は、第17号様式の5による勧告を受けた場合に提出するもの。
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

その他

追加の添付資料送付ページ

- 既にオンライン申請した手続において、審査等のための添付資料を追加で送付する専用ページです。
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
お問い合わせ先
川崎市消防局予防部保安課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2732
ファクス: 044-223-2795
メールアドレス: 84hoan@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173097
