石油コンビナート等災害防止法に関するオンライン申請
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

申請方法
郵送による申請も一部受付しておりますので、管轄する臨港消防署にお問い合わせください。
- 臨港消防署 044-299-0119(予防課危険物係)

窓口
ご不明な点等は、臨港消防署又は消防局予防部保安課コンビナート指導担当(044-223-2743)にお問い合わせください。

窓口申請時の手数料について
※収入証紙での納付はできません。

オンライン申請
なお、オンライン申請では副本の交付はありませんので、あらかじめ御了承ください。

オンライン申請時の手数料について
オンラインでクレジットカード決済となります。領収書の発行はありません。

石油コンビナート等災害防止法 関係様式

流出油等防止堤設置届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

消防車用屋外給水施設設置届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

大容量泡放水砲用屋外給水施設設置届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

非常通報設備設置届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

防災要員及び防災資機材等現況届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

防災管理者(副防災管理者)選任・解任届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

防災規程制定(変更)届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

共同防災組織設置(変更)届出書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

防災業務実施状況報告書(自衛防災組織)

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

防災業務実施状況報告書(共同防災組織)

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

その他

追加の添付資料送付ページ

- 既にオンライン申請した手続において、審査等のための添付資料を追加で送付する専用ページです。
このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
お問い合わせ先
川崎市消防局予防部保安課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2732
ファクス: 044-223-2795
メールアドレス: 84hoan@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173636
