平成19年 第1回川崎市議会定例会会議結果(議案、議決結果等)
- 公開日:
- 更新日:

1 平成19年第1回川崎市議会定例会の会期等
- 開会 平成19年2月14日(水)
- 閉会 平成19年3月15日(木)
- 会期日数 30日間

2 本会議への議員の出欠状況(定数63名)
- 第1日(2月14日) 出席者63名、欠席者0名
- 第2日(2月19日) 出席者61名、欠席者2名
- 第3日(2月27日) 出席者63名、欠席者0名
- 第4日(2月28日) 出席者63名、欠席者0名
- 第5日(3月15日) 出席者63名、欠席者0名

3 本会議に付議された案件数
- 市長提出議案 62件(当初57件、追加5件)
- 議員提出議案 3件
- 法第99条の意見書案 2件
- 付託された請願 1件
- 付託された陳情 9件
- 表決された請願 3件

4 委員会への付託案件数
議案59件(2委員会に分割付託した議案1件を含む)、請願1件、陳情9件

総務委員会
- 議案 19件
- 請願 0件
- 陳情 2件

市民委員会
- 議案 6件(1)
- 請願 0件
- 陳情 1件

健康福祉委員会
- 議案 4件
- 請願 0件
- 陳情 2件

まちづくり委員会
- 議案 8件(1)
- 請願 0件
- 陳情 3件

環境委員会
- 議案 1件
- 請願 1件
- 陳情 1件

議会運営委員会
- 議案 0件
- 請願 0件
- 陳情 0件

予算審査特別委員会
- 議案 21件

5 委員会への付託を省略した案件

(1)市長提出議案 4件(追加議案4件)
- 議案第59号 川崎市教育委員会委員の任命について
- 議案第60号 人権擁護委員の候補者の推薦について
- 議案第61号 川崎市民オンブズマンの選任について
- 議案第62号 川崎市人権オンブズパーソンの選任について

(2)議員提出議案 3件
- 議案第1号 川崎市議会の政務調査費の交付等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第2号 川崎市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第3号 川崎市議会会議規則の一部を改正する条例の制定について

6 本会議における議案状況
各議案の本文は、表の下のPDFファイル、または、「この情報の続きを見る」よりご覧ください。

(1)市長提出議案概要及び結果
議案番号 | 件名 | 議決 結果 | 自民 | 民主 | 公明 | 共産 | ネット | 無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
議案第1号 | 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第2号 | 川崎市任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第3号 | 川崎市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第4号 | 川崎市報酬及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第5号 | 川崎市教育委員会の報酬及び費用弁償額並びにその支給条例等の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第6号 | 川崎市特別職員給与条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第7号 | 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第8号 | 市長、助役及び収入役並びに常勤の監査委員の期末手当の特例に関する条例を廃止する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第9号 | 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第10号 | 川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第11号 | 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第12号 | 川崎市中央卸売市場業務条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第13号 | 川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第14号 | 川崎市食育推進会議条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第15号 | 川崎市感染症診査協議会条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第16号 | 川崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第17号 | 川崎市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第18号 | 川崎港の臨海地区内の分区における構築物の規制に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第19号 | 学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備等に関する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第20号 | 包括外部監査契約の締結について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第21号 | 全国自治宝くじ事務協議会への新潟市及び浜松市の加入並びにこれに伴う全国自治宝くじ事務協議会規約の一部変更について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第22号 | 関東・中部・東北自治宝くじ事務協議会への新潟市及び浜松市の加入並びにこれに伴う関東・中部・東北自治宝くじ事務協議会規約の一部変更について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第23号 | 川崎市固定資産評価審査委員会委員の選任について | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第24号 | 川崎シンフォニーホールの指定管理者の指定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
議案第25号 | 川崎市アートセンターの指定管理者の指定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 |
議案第26号 | 川崎市消費者行政推進委員会委員の選任について | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第27号 | 高津区における町区域の設定及び町字区域の変更について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第28号 | 高津区における住居表示の実施区域及び方法について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第29号 | 麻生区における町区域の設定及び町字区域の変更について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第30号 | 麻生区における住居表示の実施区域及び方法について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第31号 | 市道路線の認定及び廃止について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第32号 | 平成19年度川崎市一般会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
議案第33号 | 平成19年度川崎市競輪事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 |
議案第34号 | 平成19年度川崎市中央卸売市場事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第35号 | 平成19年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第36号 | 平成19年度川崎市母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第37号 | 平成19年度川崎市老人保健医療事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第38号 | 平成19年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第39号 | 平成19年度川崎市介護老人保健施設事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第40号 | 平成19年度川崎市介護保険事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第41号 | 平成19年度川崎市港湾整備事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第42号 | 平成19年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第43号 | 平成19年度川崎市墓地整備事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第44号 | 平成19年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第45号 | 平成19年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第46号 | 平成19年度川崎市公債管理特別会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第47号 | 平成19年度川崎市病院事業会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第48号 | 平成19年度川崎市下水道事業会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第49号 | 平成19年度川崎市水道事業会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第50号 | 平成19年度川崎市工業用水道事業会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
議案第51号 | 平成19年度川崎市自動車運送事業会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第52号 | 平成19年度川崎市高速鉄道事業会計予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 |
議案第53号 | 平成18年度川崎市一般会計補正予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第54号 | 平成18年度川崎市一般会計補正予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第55号 | 平成18年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第56号 | 平成18年度川崎市公債管理特別会計補正予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第57号 | 平成18年度川崎市下水道事業会計補正予算 | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第58号 | 土橋小学校の建物の取得について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第59号 | 川崎市教育委員会委員の任命について | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第60号 | 人権擁護委員の候補者の推薦について | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第61号 | 川崎市民オンブズマンの選任について | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
議案第62号 | 川崎市人権オンブズパーソンの選任について | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案
議案第1号 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について(PDF形式, 208.81KB)別ウィンドウで開く
議案第2号 川崎市任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 210.21KB)別ウィンドウで開く
議案第3号 川崎市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 206.47KB)別ウィンドウで開く
議案第4号 川崎市報酬及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 207.50KB)別ウィンドウで開く
議案第5号 川崎市教育委員会の報酬及び費用弁償額並びにその支給条例等の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 208.33KB)別ウィンドウで開く
議案第6号 川崎市特別職員給与条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 207.19KB)別ウィンドウで開く
議案第7号 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 206.72KB)別ウィンドウで開く
議案第8号 市長、助役及び収入役並びに常勤の監査委員の期末手当の特例に関する条例を廃止する条例の制定について(PDF形式, 205.66KB)別ウィンドウで開く
議案第9号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 207.55KB)別ウィンドウで開く
議案第10号 川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 222.10KB)別ウィンドウで開く
議案第11号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 212.91KB)別ウィンドウで開く
議案第12号 川崎市中央卸売市場業務条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 206.80KB)別ウィンドウで開く
議案第13号 川崎市公害防止等生活環境の保全に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 218.26KB)別ウィンドウで開く
議案第14号 川崎市食育推進会議条例の制定について(PDF形式, 208.53KB)別ウィンドウで開く
議案第15号 川崎市感染症診査協議会条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 208.83KB)別ウィンドウで開く
議案第16号 川崎市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 213.11KB)別ウィンドウで開く
議案第17号 川崎市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 208.92KB)別ウィンドウで開く
議案第18号 川崎港の臨海地区内の分区における構築物の規制に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 209.49KB)別ウィンドウで開く
議案第19号 学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備等に関する条例の制定について(PDF形式, 211.40KB)別ウィンドウで開く
議案第20号 包括外部監査契約の締結について(PDF形式, 205.91KB)別ウィンドウで開く
議案第21号 全国自治宝くじ事務協議会への新潟市及び浜松市の加入並びにこれに伴う全国自治宝くじ事務協議会規約の一部変更について(PDF形式, 205.99KB)別ウィンドウで開く
議案第22号 関東・中部・東北自治宝くじ事務協議会への新潟市及び浜松市の加入並びにこれに伴う関東・中部・東北自治宝くじ事務協議会規約の一部変更について(PDF形式, 206.63KB)別ウィンドウで開く
議案第23号 川崎市固定資産評価審査委員会委員の選任について(PDF形式, 207.75KB)別ウィンドウで開く
議案第24号 川崎シンフォニーホールの指定管理者の指定について(PDF形式, 211.35KB)別ウィンドウで開く
議案第25号 川崎市アートセンターの指定管理者の指定について(PDF形式, 209.13KB)別ウィンドウで開く
議案第26号 川崎市消費者行政推進委員会委員の選任について(PDF形式, 205.76KB)別ウィンドウで開く
議案第27号 高津区における町区域の設定及び町字区域の変更について(PDF形式, 437.02KB)別ウィンドウで開く
議案第28号 高津区における住居表示の実施区域及び方法について(PDF形式, 421.94KB)別ウィンドウで開く
議案第29号 麻生区における町区域の設定及び町字区域の変更について(PDF形式, 452.09KB)別ウィンドウで開く
議案第30号 麻生区における住居表示の実施区域及び方法について(PDF形式, 421.19KB)別ウィンドウで開く
議案第32号 平成19年度川崎市一般会計予算(PDF形式, 1.05MB)別ウィンドウで開く
議案第33号 平成19年度川崎市競輪事業特別会計予算(PDF形式, 99.53KB)別ウィンドウで開く
議案第34号 平成19年度川崎市中央卸売市場事業特別会計予算(PDF形式, 174.93KB)別ウィンドウで開く
議案第35号 平成19年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算(PDF形式, 213.79KB)別ウィンドウで開く
議案第36号 平成19年度川崎市母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算(PDF形式, 126.17KB)別ウィンドウで開く
議案第37号 平成19年度川崎市老人保健医療事業特別会計予算(PDF形式, 100.73KB)別ウィンドウで開く
議案第38号 平成19年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算(PDF形式, 88.50KB)別ウィンドウで開く
議案第39号 平成19年度川崎市介護老人保健施設事業特別会計予算(PDF形式, 107.58KB)別ウィンドウで開く
議案第40号 平成19年度川崎市介護保険事業特別会計予算(PDF形式, 187.82KB)別ウィンドウで開く
議案第41号 平成19年度川崎市港湾整備事業特別会計予算(PDF形式, 112.78KB)別ウィンドウで開く
議案第42号 平成19年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算(PDF形式, 100.22KB)別ウィンドウで開く
議案第43号 平成19年度川崎市墓地整備事業特別会計予算(PDF形式, 81.23KB)別ウィンドウで開く
議案第44号 平成19年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算(PDF形式, 87.89KB)別ウィンドウで開く
議案第45号 平成19年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算(PDF形式, 177.84KB)別ウィンドウで開く
議案第46号 平成19年度川崎市公債管理特別会計予算(PDF形式, 142.49KB)別ウィンドウで開く
議案第47号 平成19年度川崎市病院事業会計予算(PDF形式, 267.64KB)別ウィンドウで開く
議案第48号 平成19年度川崎市下水道事業会計予算(PDF形式, 301.20KB)別ウィンドウで開く
議案第49号 平成19年度川崎市水道事業会計予算(PDF形式, 304.59KB)別ウィンドウで開く
議案第50号 平成19年度川崎市工業用水道事業会計予算(PDF形式, 291.39KB)別ウィンドウで開く
議案第51号 平成19年度川崎市自動車運送事業会計予算(PDF形式, 243.54KB)別ウィンドウで開く
議案第52号 平成19年度川崎市高速鉄道事業会計予算(PDF形式, 80.15KB)別ウィンドウで開く
議案第53号 平成18年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 181.37KB)別ウィンドウで開く
議案第54号 平成18年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 543.09KB)別ウィンドウで開く
議案第55号 平成18年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(PDF形式, 156.84KB)別ウィンドウで開く
議案第56号 平成18年度川崎市公債管理特別会計補正予算(PDF形式, 113.47KB)別ウィンドウで開く
議案第57号 平成18年度川崎市下水道事業会計補正予算(PDF形式, 81.81KB)別ウィンドウで開く
議案第58号 土橋小学校の建物の取得について(PDF形式, 91.56KB)別ウィンドウで開く
議案第59号 川崎市教育委員会委員の任命について(PDF形式, 43.97KB)別ウィンドウで開く
議案第60号 人権擁護委員の候補者の推薦について(PDF形式, 8.89KB)別ウィンドウで開く
議案第61号 川崎市民オンブズマンの選任について(PDF形式, 40.99KB)別ウィンドウで開く
議案第62号 川崎市人権オンブズパーソンの選任について(PDF形式, 41.57KB)別ウィンドウで開く

(2)議員提出議案
議案番号 | 件名 | 議決 結果 | 自民 | 民主 | 公明 | 共産 | ネット | 無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
議案第1号 | 川崎市議会の政務調査費の交付等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
議案第2号 | 川崎市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第3号 | 川崎市議会会議規則の一部を改正する規則の制定について | 原案 可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案

(3)動議
議案番号 | 件名 | 議 決 結 果 | 自民 | 民主 | 公明 | 共産 | ネット | 無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
「議案第32号」等の組替えを求める動議(共産党提出) | 否 決 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 反対 |

(4)法99条の意見書
議案番号 | 件名 | 議 決 結 果 | 自民 | 民主 | 公明 | 共産 | ネット | 無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
意見書案第1号 | 最低賃金の改定等に関する意見書 | 原 案 可 決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第2号 | 川崎社会保険病院の存続・機能充実を求める意見書 | 原 案 可 決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書

(5)請願
議案番号 | 件名 | 議決 結果 | 自民 | 民主 | 公明 | 共産 | ネット | 無所属 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
請願第125号 | 川崎市の精神科救急体制の充実を図ることに関する請願 | 趣旨 採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願第126号 | 川崎市全区に情緒通級指導教室の設置と中学校にも通級指導教室の設置を求める請願 | 趣旨 採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願第128号 | JR南武線未高架地域の連続立体交差化に関する請願 | 採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |

7 その他の議事

(1)予算審査特別委員会の開催
3月2日(金)から3月7日(水)までの4日間開催
委員長 伊藤 弘(自民党)
副委員長 伊藤 久史(民主・市民連合)
発言通告者47名中47名が質問

内訳
- 3月2日(金) 発言者12名
- 3月5日(月) 発言者11名
- 3月6日(火) 発言者12名
- 3月7日(水) 発言者12名

(2)神奈川県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙
平成19年1月11日に神奈川県後期高齢者医療広域連合の設置が神奈川県知事より許可され、連合議会議員の選出依頼があったことに伴い、平成19年2月19日の本会議での選挙の結果、野村敏行議員、佐藤 忠議員及び志村 勝議員が当選しました。
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号19391
