平成21年第1回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨・予算審査特別委員会発言者一覧
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(3月3日)

自民党 嶋崎嘉夫議員〔およそ3時間8分程度〕

1 市政一般について
- 平成21年度当初予算案について
- 地方税法等の一部を改正する法律案について
- 入札契約制度再検証について
- 川崎市緊急経済対策について
- 住民投票条例施行規則(素案)に対するパブリックコメント手続について
- 包括外部監査報告書及び徴収部署新設について
- 神奈川口構想について
- 殿町3丁目地区先行土地利用エリア土地利用基本計画について
- 生田緑地・周辺地区整備推進事業及び(仮称)藤子・F・不二雄ミュージアム整備事業について
- 白山小学校跡地活用について
- 市立高等学校改革推進計画について
- 全国体力・運動能力、運動習慣調査結果について
- 小中連携教育について
- 新川崎地区のまちづくりについて
- 川崎駅東口周辺地区総合自転車対策について
- 川崎縦貫道路2期整備計画について
- 宅地防災工事助成金制度の創設について
- 火災予防条例における既存住宅への住宅用火災警報器の設置について
- 総合的なこども支援について
- 「拉致被害者家族を支援するかわさき市民のつどい」について
- 川崎市商業振興ビジョン(素案)について
- 川崎市福祉センター再編整備基本方針(案)について
- 第二次川崎市病院事業経営健全化計画(案)について
- 第4期川崎市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(案)について
- 周産期医療について
- 予防接種事業について
- 低炭素社会の構築について
- 川崎市水道事業経営問題協議会について
- 川崎市バス事業次期経営健全化計画(素案)について

2 施政方針及び議案について
- 施政方針
- 議案第4号 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第8号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第9号 川崎市福祉のまちづくり条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第10号 川崎市地区計画の区域内における建築物等の形態意匠の制限に関する条例の制定について
- 議案第24号 平成21年度川崎市一般会計予算
- 議案第32号 平成21年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第39号 平成21年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第41号 平成21年度川崎市水道事業会計予算
- 議案第42号 平成21年度川崎市工業用水道事業会計予算
- 議案第43号 平成21年度川崎市自動車運送事業会計予算
- 議案第46号 平成20年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第48号 平成20年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算

民主党 潮田智信議員〔およそ3時間8分程度〕

1 市政一般について
- 平成21年度予算案について
- 人事評価制度の活用と人材育成と課題について
- 地方分権について
- 入札制度について
- 川崎縦貫高速鉄道等の大規模プロジェクトについて
- 神奈川口先行エリアについて
- 国際環境産業の推進(川崎国際環境技術展の開催)について
- (仮称)藤子・F・不二雄ミュージアムについて
- ミューザかわさき5周年記念事業について
- 太陽光発電について
- 水道・工業用水の老朽化対策について
- 指定管理者制度について
- パブリックコメントについて
- 税外債権回収対策強化事業の拡充について
- 町内会館・自治会館の耐震対策について
- 米飯給食と農業について
- 緊急雇用対策と就業の支援について
- 新川崎・創造のもり(ナノ、マイクロ)計画について
- 川崎駅拠点整備及び自転車対策について
- 井田病院再編整備計画について
- 保育緊急5か年計画に基づく保育所サービスの拡充・保育園の民営化の到達点について
- 川崎病院「新生児集中治療管理室」及び妊娠・出産と周産期医療対策事業等について
- 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンターについて
- 介護サービスの基盤整備事業について
- 高齢者の在宅生活を支援するサービスの提供について

2 施政方針及び議案について
- 施政方針
- 議案第4号 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第7号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第8号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第24号 平成21年度川崎市一般会計予算
- 議案第32号 平成21年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第39号 平成21年度川崎市病院事業会計予算
- 議案第41号 平成21年度川崎市水道事業会計予算
- 議案第42号 平成21年度川崎市工業用水道事業会計予算
- 議案第44号 平成21年度川崎市高速鉄道事業会計予算
- 議案第46号 平成20年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第48号 平成20年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第50号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について

各派代表質問の要旨(3月4日)

公明党 小林貴美子議員〔およそ2時間45分程度〕

1 市政一般について
- 財政見通しについて
- 緊急雇用対策について
- 中小企業支援策について
- 本市の入札・契約制度について
- 川崎市の商業振興について
- 新学習指導要領実施について
- 中高一貫教育について
- 小中連携教育について
- 聴講制度について
- 認定こども園について
- 学校や公園などの芝生化について
- 妊婦健康診査の助成拡大とマタニティマークについて
- こんにちは赤ちゃん事業について
- 不妊専門相談センターについて
- 次世代育成事業について
- 新型インフルエンザ対策について
- 第4期川崎市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(案)について
- 障がい者自立支援について
- 川崎市福祉センター再編整備について
- 川崎国際環境技術展について
- 太陽光発電について
- 今後の水道事業について
- 臨海部再編と神奈川口構想に関連して
- 川崎駅北口地区第二街区再開発計画について
- 川崎駅周辺総合整備について
- 電子町内会について

2 施政方針及び議案について
- 施政方針について
- 議案第4号 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第8号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第24号 平成21年度川崎市一般会計予算
- 議案第32号 平成21年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第41号 平成21年度川崎市水道事業会計予算
- 議案第42号 平成21年度川崎市工業用水道事業会計予算
- 議案第48号 平成20年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算

共産党 竹間幸一議員〔およそ2時間22分程度〕

1 市政一般について
- 市長の施政方針について
・雇用対策について - 新年度予算案の特徴と評価について
- 中小・零細企業への支援策について
・緊急経済対策について
・商店街の振興策について - 貧困からこどもを守る施策について
- 子育て支援策について
・妊婦健診事業について
・保育事業について―待機児解消、公立保育園の民営化について - 教育問題について
・新年度教職員がどう確保されるかについて
・少人数学級について
・高校奨学金について - 障害者施策について
・障害者自立支援施策について
・中部地域療育センターの指定管理者制度導入について - 高齢者の福祉・医療について
・介護保険について―介護保険料について、保険料・利用料の減免制度について
・特別養護老人ホームの整備について
・介護認定について
・後期高齢者医療制度について - 防災対策について
- 入札制度について
- 多摩川連絡道路について
- コミュニティ交通について

2 施政方針及び議案について
- 施政方針について
- 議案第1号 川崎市職員定数条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第2号 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第3号 川崎市職員の特殊勤務手当に関する条例及び川崎市立高等学校及び幼稚園の教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第4号 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第6号 児童福祉法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
- 議案第7号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第8号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第24号 平成21年度川崎市一般会計予算
- 議案第27号 平成21年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
- 議案第30号 平成21年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
- 議案第32号 平成21年度川崎市介護保険事業特別会計予算
- 議案第33号 平成21年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
- 議案第37号 平成21年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
- 議案第38号 平成21年度川崎市公債管理特別会計予算
- 議案第46号 平成20年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第47号 平成20年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
- 議案第48号 平成20年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算

予算審査特別委員会発言者一覧

3月6日(金)
- 吉沢章子(自)
- 立野千秋(民)
- 沼沢和明(公)
- 宮原春夫(共)
- 西村晋一(自)
- 市川佳子(民)
- 河野忠正(公)
- 井口真美(共)
- 粕谷葉子(民)
- 花輪孝一(公)
- 伊藤久史(民)
- 猪股美恵(無)

3月9日(月)
- 廣田健一(自)
- 山田益男(民)
- 浜田昌利(公)
- 勝又光江(共)
- 松原成文(自)
- 潮田智信(民)
- 志村 勝(公)
- 市古映美(共)
- 清水勝利(自)
- 三宅隆介(民)
- 岩崎善幸(公)
- 佐野仁昭(共産)
- 東 正則(民)
- 吉岡俊祐(公)

3月10日(火)
- 尾作 均(自)
- 岩隈千尋(民)
- 平子瀧夫(公)
- 大庭裕子(共)
- 佐々木由美子(ネ)
- 石田康博(自)
- 太田公子(民)
- 山田晴彦(公)
- 石田和子(共)
- 橋本 勝(自)
- 織田勝久(民)
- 菅原 進(公)
- 青山圭一(民)

3月11日(水)
- 嶋崎嘉夫(自)
- 堀添 健(民)
- 本間悦雄(公)
- 石川建二(共)
- 青木功雄(自)
- 雨笠裕治(民)
- 後藤晶一(公)
- 竹間幸一(共)
- 林 浩美(自)
- 飯田 満(民)
- 小林貴美子(公)
- 斉藤隆司(共)
- 大島 明(自)
- 飯塚正良(民)
※当日の会議の進行等により、発言時間、順番等が変わる場合もあります。
※( )は自民党、民主党、公明党、共産党、神奈川ネット、無所属の名称をそれぞれ略したものです。
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部広報・報道担当
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
コンテンツ番号20841
