平成28年第3回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(9月14日)

自民党 橋本 勝議員〔およそ3時間52分程度〕

1 市政一般について
- 一般会計決算について
- 普通交付税算定結果について
- 本庁舎等建替事業について
- 台風9号に伴う大雨による被害状況等について
- かわさきアプリシステム不具合について
- 川崎市国土強靱化地域計画について
- 地方公務員災害補償基金負担金過払いについて
- 川崎市退職者再就職等の状況について
- 入札制度について
- 農地等の税制改正について
- 農業委員会制度の改正について
- 都市農業活性化連携フォーラムについて
- 参議院選挙18歳、19歳選挙権について
- 教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行状況に係る点検及び評価に関する報告書について
- 教職員と部活動の関わりの在り方について
- 中学校夜間学級について
- 川崎市立高等学校入学者選抜学力検査採点誤りの再発防止に向けたマークシート方式の導入について
- 英国オリンピック代表チームの事前キャンプ地について
- 川崎市客引き行為等の防止に関する条例について
- 川崎市子どもを虐待から守る条例に基づく年次報告について
- 待機児童対策について
- 幼稚園及び保育所等の利用者負担額の一部改定について
- 国民健康保険の財政運営について
- 生活保護受給者及び生活困窮者に対する自立支援事業について
- 障害者雇用の促進等について
- かわさき健幸福寿プロジェクトについて
- 神奈川県地域医療構想について
- 福祉施設に対する指導・監査体制について
- 夕方支援に関する実態調査報告書について
- 高齢者等携帯型緊急通報システムの新規導入について
- 妊産婦歯科健診について
- 羽田空港新飛行ルートについて
- 低炭素都市づくり・都市の成長への誘導ガイドラインについて
- JR南武線駅アクセス向上等整備事業について
- 麻生区岡上西地区におけるコミュニティ交通の運行実験の実施について
- 道路予定区域の有効活用について
- 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構と川崎市との連携・協力に関する協定書の締結について
- インドネシア共和国バンドン市における本市の支援策について
- 熊本地震災害廃棄物の処分について
- 港湾運営会社について
- バス路線の新設について

2 議案及び報告について
- 議案第112号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第113号 川崎市とどろきアリーナ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第115号 川崎市武道館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第116号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人 を定める条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市生活文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の 制定について
- 議案第119号 川崎市地球温暖化対策の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定に ついて
- 議案第120号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市小児医療費助成条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 川崎港の臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第125号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第126号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第127号 川崎市有馬・野川生涯学習支援施設条例の一部を改正する条例の制定につい て
- 議案第132号 川崎市市民ミュージアムの指定管理者の指定について
- 議案第136号 市道路線の認定及び廃止について
- 議案第138号 平成28年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第142号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第143号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第144号 平成27年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 平成27年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 平成27年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 平成27年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 平成27年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 平成27年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第150号 平成27年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第151号 平成27年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第152号 平成27年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第153号 平成27年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第154号 平成27年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第155号 平成27年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第156号 平成27年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第157号 平成27年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第158号 平成27年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第159号 平成27年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第160号 平成27年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第161号 平成27年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第162号 平成27年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 17号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 18号 資金不足比率の報告について
- 報告第 19号 かわさき市民放送株式会社ほか22法人の経営状況について
- 報告第 20号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

公明党 浜田 昌利議員〔およそ2時間39分程度〕

1 市政一般について
- 平成27年度決算について
・平成27年度一般会計決算
・地方交付税 - 防災・減災対策について
・洪水ハザードマツプ
・被災者支援システム
・避難情報
・川崎市防災気象情報
・災害廃棄物処理 - マイナンバーについて
- まちづくりについて
・空家対策
・ホームドアと輸送力増強
・南武線の駅アクセス向上等整備事業
・京急大師線連続立体交差事業費増額 - 子育て支援策について
・質の高い保育・幼児教育の推進
・川崎認定保育園 - 東京オリンピック・パラリンピックについて
- ヘイトスピーチ対策について
- 教育について
・外部指導者・講師の活用
・プログラミング教育 - 地域福祉の向上について
・民生委員・児童委員 - 高齢者支援について
・地域包括ケアシステム
・居住支援協議会 - 障がい者支援について
・障がい者家族の生活支援
・障がい者の医療アクセス
・グループホーム - 18歳選挙権について
・開票作業 - 都市農業の振興について
- 観光振興策について
- 中小企業振興について
・中小企業活性化条例の推進
・中小企業等経営強化法の対応
・融資制度 - 環境施策について
・水素社会 - 港湾施策について
・横浜・川崎国際港湾株式会社
・掘込部の埋め立て
・東扇島の防災機能 - 国際戦略拠点の形成について
- 医療と健康について
・妊婦とパートナーの歯科健診
・救急不搬送 - 感染症対策について
- 動物愛護について
・夜間休日傷病動物保護

2 議案及び報告について
- 議案第112号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第113号 川崎市とどろきアリーナ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第115号 川崎市武道館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市生活文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第119号 川崎市地球温暖化対策の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第121号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市小児医療費助成条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第123号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 川崎港の臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第125号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第126号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第127号 川崎市有馬・野川生涯学習支援施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第128号 川崎市情報公開・個人情報保護審査会委員の選任について
- 議案第136号 市道路線の認定及び廃止について
- 議案第138号 平成28年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第139号 平成28年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第140号 平成28年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第142号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第143号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第144号 平成27年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 平成27年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 平成27年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 平成27年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 平成27年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 平成27年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第150号 平成27年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第151号 平成27年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第152号 平成27年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第153号 平成27年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第154号 平成27年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第155号 平成27年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第156号 平成27年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第157号 平成27年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第158号 平成27年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第159号 平成27年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第160号 平成27年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第161号 平成27年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第162号 平成27年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 17号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 18号 資金不足比率の報告について
- 報告第 19号 かわさき市民放送株式会社ほか22法人の経営状況について
- 報告第 20号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

各派代表質問の要旨(9月15日)

民主みらい 押本 吉司議員〔およそ2時間14分30秒程度〕

1 市政一般について
- 平成27年度決算について
- 教職員の服務規程及び福利厚生について
- 中学校完全給食について
- (仮称)小杉駅周辺地区新設小学校整備事業について
- 下水道使用料の遡及徴収事件について
- 平成28年度サマーレビューの課題と平成29年度予算編成について
- 防災対策について
- 市民向け防災気象関連情報の一部配信停止について
- 鶴見川の洪水想定について
- 全庁的な使用料・手数料の値上げについて
- 入札制度の課題について
- 田島支所の戸籍関係証明書等の交付請求書の誤廃棄について
- 地方公務員災害補償基金負担金の過払いについて
- ヘイトスピーチについて
- ダブルケアへの対応について
- 産後ケア事業について
- 障害者施策について
- 子どもの貧困対策について
- 川崎市地域こども・子育て活動支援助成モデル事業とわくわくプラザ事業について
- 等々力陸上競技場サイド・バックスタンドの事業評価について
- 武蔵小杉駅周辺の安心・安全に対応したまちづくりの取組について
- 京浜急行大師線連続立体交差事業について
- 総合都市交通計画の見直しについて

2 議案及び報告について
- 議案第112号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第113号 川崎市とどろきアリーナ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第115号 川崎市武道館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市生活文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第121号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市小児医療費助成条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第123号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第125号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第126号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第127号 川崎市有馬・野川生涯学習支援施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第134号 新川崎・創造のもり産学交流・研究開発施設(公共施設部分)の取得について
- 議案第135号 かわさき新産業創造センターの指定管理者の指定期間の変更について
- 議案第138号 平成28年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第139号 平成28年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第142号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第144号 平成27年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 平成27年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 平成27年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 平成27年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 平成27年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 平成27年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第150号 平成27年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第151号 平成27年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第152号 平成27年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第153号 平成27年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第154号 平成27年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第155号 平成27年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第156号 平成27年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第157号 平成27年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第158号 平成27年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第159号 平成27年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第160号 平成27年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第161号 平成27年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第162号 平成27年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 17号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 18号 資金不足比率の報告について
- 報告第 19号 かわさき市民放送株式会社ほか22法人の経営状況について
- 報告第 20号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

共産党 井口 真美議員〔およそ2時間14分30秒程度〕

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・2015年度の決算の特徴
・市の施設の使用料・手数料見直し - 子育て支援策の拡充について
・出産後の母子支援の充実
・小児医療費助成制度
・保育所の待機児童解消
・こども文化センター - 教育をめぐる環境整備について
・学校現場における業務の適正化
・長時間労働という働き方を見直すこと
・少人数学級の拡充
・大学奨学金 - 障がい者施策について
・障がい者施設の老朽化対策
・発達障がい者支援体制整備事業
・障害者相談員
・短期入所-ショートステイの拡充、ミドルステイの創設
・駅ホームドアの設置
・福祉避難所 - 高齢者福祉について
・介護予防・日常生活支援総合事業
・特別養護老人ホームの大幅増設 - 中小企業支援策について
・住宅リフォーム助成制度の創設
・入札制度の見直し - 正規労働者の雇用を拡大する対策について
- 東芝のリストラについて
- 武蔵小杉駅北口エリアの再開発計画について
- リニア中央新幹線について
- 羽田連絡道路計画について

2 議案及び報告について
- 議案第112号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第113号 川崎市とどろきアリーナ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第115号 川崎市武道館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市生活文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市小児医療費助成条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第123号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 川崎港の臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第125号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第126号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第127号 川崎市有馬・野川生涯学習支援施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第130号 スポーツ・文化複合施設整備等事業の契約の変更について
- 議案第131号 川崎市多摩スポーツセンター建設等事業の契約の変更について
- 議案第132号 川崎市市民ミュージアムの指定管理者の指定について
- 議案第134号 新川崎・創造のもり産学交流・研究開発施設(公共施設部分)の取得について
- 議案第135号 かわさき新産業創造センターの指定管理者の指定期間の変更について
- 議案第136号 市道路線の認定及び廃止について
- 議案第138号 平成28年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第142号 平成28年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第143号 平成28年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第144号 平成27年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 平成27年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 平成27年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 平成27年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 平成27年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 平成27年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第150号 平成27年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第151号 平成27年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第152号 平成27年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第153号 平成27年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第154号 平成27年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第155号 平成27年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第156号 平成27年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第157号 平成27年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第158号 平成27年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第159号 平成27年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第160号 平成27年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第161号 平成27年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第162号 平成27年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 17号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 18号 資金不足比率の報告について
- 報告第 19号 かわさき市民放送株式会社ほか22法人の経営状況について
- 報告第 20号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号80233
