平成28年 定例会・臨時会等の日程・発言要旨
- 公開日:
- 更新日:

第4回定例会
日 | 曜日 | 本会議 | 委員会等 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
11/28 | 月曜日 | 本 会 議 (第1日) | 委員会 | 開会、諸報告、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案上程、提案説明、 分割議案に対する議事(自席質疑、委員会付託)、散会 |
(分割議案に対する討論発言通告締切日 午後3時) | ||||
29 | 火曜日 | 議会運営委員会 | 30日の本会議の運営について | |
30 | 水曜日 | 本 会 議 (第2日) | 再開、分割議案に対する委員長報告、討論、採決、散会 | |
(審査中の請願・陳情にかかわる質問の通告締切日 午後3時) | ||||
(第1回請願・陳情締切日 午後5時) | ||||
12/1 | 木曜日 | (議会運営委員会) | (代表質問発言通告締切日 午後1時) | |
2 | 金曜日 | |||
3 | 土曜日 | |||
4 | 日曜日 | |||
5 | 月曜日 | |||
6 | 火曜日 | |||
7 | 水曜日 | 本 会 議 (第3日) | 再開、代表質問(自民党、公明党)、延会 | |
8 | 木曜日 | 本 会 議 (第4日) | 正副委員長会議 | 再開、代表質問(民進みらい、共産党)、委員会付託(請願・陳情含む)、散会 |
9 | 金曜日 | 委員会 | ||
10 | 土曜日 | |||
11 | 日曜日 | |||
12 | 月曜日 | 委員会 | (一般質問発言通告締切日 午後1時) | |
13 | 火曜日 | (討論発言通告締切日 午後3時) | ||
14 | 水曜日 | 議会運営委員会 | 15日の本会議の運営、一般質問等について | |
15 | 木曜日 | 本 会 議 (第5日) | 再開、委員長報告、討論、採決、その他、散会 | |
16 | 金曜日 | 本 会 議 (第6日) | 再開、一般質問、延会 | |
17 | 土曜日 | |||
18 | 日曜日 | |||
19 | 月曜日 | 本 会 議 (第7日) | 再開、一般質問、延会 (第2回請願・陳情締切日 午後5時) | |
20 | 火曜日 | 本 会 議 (第8日) | 再開、一般質問、延会 | |
21 | 水曜日 | 本 会 議 (第9日) | 正副委員長会議 | 再開、一般質問、請願・陳情、閉会 |

発言者等
一般質問発言要旨

第3回定例会
日 | 曜日 | 本会議 | 委員会等 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
9/5 | 月曜日 | 本 会 議 (第1日) | 委員会 | 開会、諸報告、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案上程、提案説明、分割議案に対する議事(自席質疑、委員会付託)、散会 |
(分割議案に対する討論発言通告締切日 午後3時) | ||||
6 | 火曜日 | 議会運営委員会 | 7日の本会議の運営について | |
7 | 水曜日 | 本 会 議 (第2日) | 再開、分割議案に対する委員長報告、討論、採決、散会 | |
(審査中の請願・陳情にかかわる質問の通告締切日 午後3時) (第1回請願・陳情締切日 午後5時) | ||||
8 | 木曜日 | (議会運営委員会) | (代表質問・質疑発言通告締切日 午後1時) | |
9 | 金曜日 | |||
10 | 土曜日 | |||
11 | 日曜日 | |||
12 | 月曜日 | |||
13 | 火曜日 | 議会運営委員会 | 追加議案(人事案件)、15日の本会議の運営について | |
14 | 水曜日 | 本 会 議 (第3日) | 再開、代表質問(自民党、公明党)、延会 | |
15 | 木曜日 | 本 会 議 (第4日) | 正副委員長会議 | 再開、代表質問(民主みらい、共産党)、委員会付託、決算審査特別委員会設置、決算等議案付託、請願・陳情の付託、人事案件に対する議事、市及び各区選挙管理委員・同補充員の選挙、散会 |
16 | 金曜日 | 決 算 審 査 特 別 委 員 会 | 正副委員長互選、決算等議案説明、分科会設置 | |
17 | 土曜日 | |||
18 | 日曜日 | |||
19 | 月曜日 | 敬老の日 | ||
20 | 火曜日 | (議案研究) | (決算審査特別委員会 分科会発言通告締切日 午後1時) | |
21 | 水曜日 | (議案研究) | ||
22 | 木曜日 | 秋分の日 | ||
23 | 金曜日 | 決 算 審 査 特 別 委 員 会 | 分科会局別審査(総務分科会) | |
24 | 土曜日 | |||
25 | 日曜日 | |||
26 | 月曜日 | 決 算 審 査 特 別 委 員 会 | 分科会局別審査(文教分科会、まちづくり分科会) | |
27 | 火曜日 | 決 算 審 査 特 別 委 員 会 | 分科会局別審査(健康福祉分科会、環境分科会) | |
28 | 水曜日 | 決 算 審 査 特 別 委 員 会 | 分科会局別審査(総務分科会) | |
29 | 木曜日 | 決 算 審 査 特 別 委 員 会 | 分科会局別審査(文教分科会、まちづくり分科会) | |
30 | 金曜日 | 決 算 審 査 特 別 委 員 会 | 分科会局別審査(健康福祉分科会、環境分科会) | |
10/1 | 土曜日 | |||
2 | 日曜日 | |||
3 | 月曜日 | (議案研究) | (決算審査特別委員会 総括質疑発言通告締切日 午後1時) | |
4 | 火曜日 | (議案研究) | ||
5 | 水曜日 | (議案研究) | ||
6 | 木曜日 | (議案研究) | ||
7 | 金曜日 | 決 算 審 査 特 別 委 員 会 | 分科会報告、総括質疑、採決 | |
8 | 土曜日 | |||
9 | 日曜日 | |||
10 | 月曜日 | 体育の日 | ||
11 | 火曜日 | 委 員 会 | ||
12 | 水曜日 | 委 員 会 | ||
13 | 木曜日 | 本 会 議 (第5日) | 議会運営委員会 | 再開、市及び各区選挙管理委員・同補充員の選挙、散会 (討論発言通告締切日 午後3時) (第2回請願・陳情締切日 午後5時) |
14 | 金曜日 | 議会運営委員会 | 追加議案(人事案件)、17日の本会議の運営について | |
15 | 土曜日 | |||
16 | 日曜日 | |||
17 | 月曜日 | 本 会 議 (第6日) | 正副委員長会議 | 再開、委員長報告、討論、採決、人事案件に対する議事、請願・陳情、その他、閉会 |
*発言の会派順位 :自民党、公明党、民主みらい、共産党 |

発言者等
決算審査特別委員会分科会発言要旨
分科会発言要旨(総務 1日目)(PDF形式, 76.75KB)別ウィンドウで開く
分科会発言要旨(文教 1日目)(PDF形式, 71.87KB)別ウィンドウで開く
分科会発言要旨(まちづくり 1日目)(PDF形式, 79.48KB)別ウィンドウで開く
分科会発言要旨(健康福祉 1日目)(PDF形式, 88.73KB)別ウィンドウで開く
分科会発言要旨(環境 1日目)(PDF形式, 66.74KB)別ウィンドウで開く
分科会発言要旨(総務 2日目)(PDF形式, 65.73KB)別ウィンドウで開く
分科会発言要旨(文教 2日目)(PDF形式, 70.23KB)別ウィンドウで開く
分科会発言要旨(まちづくり 2日目)(PDF形式, 69.01KB)別ウィンドウで開く
分科会発言要旨(健康福祉 2日目)(PDF形式, 55.46KB)別ウィンドウで開く
分科会発言要旨(環境 2日目)(PDF形式, 56.55KB)別ウィンドウで開く

第2回定例会
日 | 曜日 | 本会議 | 委 員 会 等 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
5/27 | 金曜日 | 本 会 議 (第1日) | 開会、諸報告、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案上程、提案説明、 水道企業団議会議員の選挙、競馬組合議会議員の選挙、 後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙、散会 | |
28 | 土曜日 | |||
29 | 日曜日 | |||
30 | 月曜日 | |||
31 | 火曜日 | |||
6/1 | 水曜日 | (審査中の請願・陳情にかかわる質問の通告締切日午後3時) (第1回請願・陳情締切日 午後5時) | ||
2 | 木曜日 | 議会運営委員会 委 員 会 | 追加議案、9日の本会議の運営について代表質問発言通告締切日 午後1時) | |
3 | 金曜日 | |||
4 | 土曜日 | |||
5 | 日曜日 | |||
6 | 月曜日 | |||
7 | 火曜日 | |||
8 | 水曜日 | 本 会 議 (第2日) | 再開、代表質問(自民党、公明党)、延会 | |
9 | 木曜日 | 本 会 議 (第3日) | 正副委員長会議 | 再開、代表質問(民主みらい、共産党)、委員会付託(請願・陳情を含む)、 追加議案に対する議事、散会 |
10 | 金曜日 | 委 員 会 | ||
11 | 土曜日 | |||
12 | 日曜日 | |||
13 | 月曜日 | 委 員 会 | (一般質問発言通告締切日 午後1時) | |
14 | 火曜日 | (討論発言通告締切日 午後3時) | ||
15 | 水曜日 | 議会運営委員会 | 16日の本会議の運営、一般質問等について | |
16 | 木曜日 | 本 会 議 (第4日) | 再開、委員長報告、討論、採決、その他、散会 | |
17 | 金曜日 | 本 会 議 (第5日) | 再開、一般質問、延会 (第2回請願・陳情締切日 午後5時) | |
18 | 土曜日 | |||
19 | 日曜日 | |||
20 | 月曜日 | 本 会 議 (第6日) | 再開、一般質問、延会 | |
21 | 火曜日 | 本 会 議 (第7日) | 正副委員長会議 | 再開、一般質問、請願・陳情、閉会 |

発言者等
一般質問発言要旨

第1回定例会
日 | 曜日 | 本会議 | 委員会等 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
2/15 | 月曜日 | 本会議 (第1日) | 開会、諸報告、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案上程、 市長「平成28年度施政方針」、局長提案説明、 分割議案に対する議事(自席質疑、委員会付託)、散会 | |
16 | 火曜日 | 委員会 | (分割議案に対する討論発言通告締切日 午後3時) | |
17 | 水曜日 | 議会運営委員会 | 19日の本会議の運営について | |
18 | 木曜日 | |||
19 | 金曜日 | 本会議 (第2日) | 再開、分割議案に対する委員長報告、討論、採決、散会 (第1回請願・陳情締切日 午後5時) | |
20 | 土曜日 | |||
21 | 日曜日 | |||
22 | 月曜日 | (代表質問発言通告締切日 午後1時) | ||
23 | 火曜日 | |||
24 | 水曜日 | |||
25 | 木曜日 | 議会運営委員会 | 追加議案、3月1日の本会議の運営について | |
委員会 | ||||
26 | 金曜日 | |||
27 | 土曜日 | |||
28 | 日曜日 | |||
29 | 月曜日 | 本会議 (第3日) | 再開、代表質問(自民党、公明党)、延会 | |
3/1 | 火曜日 | 本会議 (第4日) | 正副委員長会議 | 再開、代表質問(民主みらい、共産党)、予算審査特別委員会設置、 |
2 | 水曜日 | |||
3 | 木曜日 | |||
4 | 金曜日 | |||
5 | 土曜日 | |||
6 | 日曜日 | |||
7 | 月曜日 | 予算審査特別委員会 | 正副委員長互選、審査 | |
8 | 火曜日 | 予算審査特別委員会 | 審査 | |
9 | 水曜日 | 予算審査特別委員会 | 審査 | |
10 | 木曜日 | 予算審査特別委員会 | 審査 | |
11 | 金曜日 | 委員会 | ||
12 | 土曜日 | |||
13 | 日曜日 | |||
14 | 月曜日 | 委員会 | ||
15 | 火曜日 | 委員会 | ||
16 | 水曜日 | (討論発言通告締切日 午後3時) (第2回請願・陳情締切日 午後5時) | ||
17 | 木曜日 | 議会運営委員会 | 追加議案(人事案件)、18日の本会議の運営について | |
18 | 金曜日 | 本会議 (第5日) | 正副委員長会議 | 再開、委員長報告、討論、採決、人事案件に対する議事、常任委員会委員の改選、 請願・陳情、その他、閉会 |
*発言の会派順位 :自民党、公明党、民主みらい、共産党 |

発言者等
予算審査特別委員会発言者一覧

傍聴手続き
※本会議、議会運営委員会、各常任委員会、予算審査特別委員会は、基本的に午前10時から開会します。
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号79854
