平成30年第2回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(6月13日)

自民党 末永 直議員〔およそ3時間48分程度〕

1 市政一般について
- 指定都市サミットの成果と今後の対応について
- 災害対策について
- 川崎市シティプロモーション戦略プラン第2次推進実施計画について
- 新庁舎建設を見据えた情報システムの最適化について
- 財政運営の基本的な考え方について
- インターネットを利用した市税のクレジットカード納付について
- ギャンブル等依存症対策に係る実施規制の一部改正について
- 生産緑地の指定基準の変更に伴う本市の取組等について
- 川崎市立小中学校学習状況調査結果について
- 教職員の勤務実態調査の結果について
- 川崎市立学校における「かわさき家庭と地域の日」の設定について
- 県立川崎図書館の移転に係る調整結果について
- 人権平和施策について
- AEDの設置について
- 保育所等利用待機児童数について
- 保育施策の今後について
- かわさき防犯アプリ「みんパト」の運用開始について
- 東京2020オリンピック・パラリンピックについて
- 浮世絵等の活用に向けた基本方針について
- ミューザ川崎シンフォニーホール天井脱落事故に係る損害賠償請求事件の第1審判決について
- 鷺沼駅周辺再編整備について
- 川崎市健康増進計画「第2期かわさき健康づくり21」について
- 国有地を活用した特別養護老人ホームの整備について
- 川崎市特別養護老人ホーム入退居指針の一部改正について
- 健康福祉局防災訓練(保健医療調整本部設置訓練)について
- ポイント制度を活用した介護予防事業及び高齢者の健康づくり事業について
- 川崎市南部地域療育センターにおける不適切な請求事案について
- 葬祭事業について
- 武蔵小杉駅周辺の再開発について
- 南武線駅アクセス向上と周辺のまちづくりについて
- 空き家対策について
- 市外に転出した子育て世帯に対する住まいのアンケート調査の結果について
- 中央新幹線(品川・名古屋間)の大深度地下使用の認可申請及び説明会の開催について
- 川崎市緑の基本計画について
- ふれあいネットを活用した運動施設について
- 再生可能エネルギーの取組について
- 川崎港におけるコンテナ取扱量について
- ホテルシップの誘致について
- 入江崎水処理センター広報施設の整備について
- 鷺沼駅~聖マリアンナ医科大学前間の市バス路線新設について

2 議案及び報告について
- 議案第87号 川崎市市税条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第89号 川崎市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第90号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第91号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第92号 川崎市こども文化センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第95号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第96号 東扇島堀込部地盤改良その1工事請負契約の締結について
- 議案第97号 東扇島堀込部地盤改良その2工事請負契約の締結について
- 議案第98号 南武線稲田堤駅自由通路新設及び橋上駅舎整備工事委託等契約の締結について
- 議案第101号 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について
- 議案第102号 平成30年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第103号 川崎市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について
- 報告第2号 平成29年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成29年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
- 報告第4号 平成29年度川崎市競輪事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第6号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第7号 平成29年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第8号 平成29年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第9号 平成29年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第10号 平成29年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第11号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
- 報告第12号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
- 報告第13号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
- 報告第14号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

公明党 山田 晴彦議員〔およそ2時間32分程度〕

1 市政一般について
- 行財政改革について
・財政運営
・川崎市行財政改革プログラム
- 防災対策について
・初動対策計画
・情報伝達
・要援護者対応
- まちづくり施策について
・川崎市自転車利用基本方針
・鷺沼駅周辺再編整備
- 子育て支援策について
・保育所待機児童対策
・わくわくプラザ事業
・児童手当
- 子どもの安全対策について
・防犯カメラ設置
・かわさき防犯アプリ「みんパト」
- 若者支援について
・川崎市子ども・若者の未来応援プラン
・犯罪被害者支援
- 教育施策について
・中学校完全給食
・教職員の勤務実態調査
・インクルーシブ教育システム
- 高齢者施策について
・人生100年時代構想
・介護人材の確保
- 人権施策について
・LGBT支援
・ヘイトスピーチガイドライン
- 障がい者施策について
・発達障害者支援
・ペアレントメンター事業
・高次脳機能障害者支援
・川崎市南部地域療育センターで発生した不祥事
- 中小企業支援について
・川崎市中小企業活性化のための成長戦略に関する条例の成果
- 臨海部の活性化について
・キングスカイフロント拠点整備
- 港湾施策について
・コンテナ取扱量
・港湾機能の強化
- 健康・医療について
・かわさき保健医療プラン[2018-2023年度]
・がん検診の受診勧奨
・川崎市立川崎病院医療機能再編整備基本計画
・医療費未納対策
- 動物愛護施策について
・新センターの愛称・ネーミングライツ
・動物ボランティア
・地域猫対策
・要介護者飼育のペット

2 議案及び報告について
- 議案第87号 川崎市市税条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第88号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第89号 川崎市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第90号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第91号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第92号 川崎市こども文化センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第93号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第94号 川崎市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第95号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第96号 東扇島堀込部地盤改良その1工事請負契約の締結について
- 議案第97号 東扇島堀込部地盤改良その2工事請負契約の締結について
- 議案第98号 南武線稲田堤駅自由通路新設及び橋上駅舎整備工事委託等契約の締結について
- 議案第102号 平成30年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第103号 川崎市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について
- 報告第2号 平成29年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成29年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
- 報告第4号 平成29年度川崎市競輪事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第6号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第7号 平成29年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第8号 平成29年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第9号 平成29年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第10号 平成29年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第11号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
- 報告第12号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
- 報告第13号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
- 報告第14号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

各派代表質問の要旨(6月14日)

共産党 片柳 進〔およそ2時間20分程度〕

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・安倍政権の「働き方改革」
・「かわさき家庭と地域の日」の試行実施
・性自認と性的指向に係る施策
- 子育て支援策について
・小児医療費助成制度
・保育所の待機児童解消
- 教育をめぐる環境改善について
・小学校給食の無償化
・中学校給食
・教職員の働き方
- 障がい者施策について
- 高齢者施策について
・要介護認定に係る認定審査会の簡素化
・総合事業
・地域包括支援センターの業務量
・予防給付ケアプランの管埋数
・特別養護老人ホームの整備
・川崎市南部地域療育センターにおける不適切な職員の配置
- 商店街振興について
- 店舗リニューアル助成について
- 正規労働者の雇用を拡大する対策について
- 市内大企業のリストラ対応について
- 市職員の労働環境について
- 武蔵小杉のまちづくりについて
・武蔵小杉駅の問題
・ホームドアの設置
・総合自治会館跡地周辺地域の活用
- リニア中央新幹線について
・安全性
・リニアルート上の地権者の土地所有権
- 東扇島堀込部土地造成事業について
- 羽田空港新飛行ルート案について
- 臨海部ビジョンの「交通機能強化プロジェクト」と川崎アプローチ線について

2 議案及び報告について
- 議案第87号 川崎市市税条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第89号 川崎市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第90号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第91号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第92号 川崎市こども文化センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第93号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第94号 川崎市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第95号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第96号 東扇島堀込部地盤改良その1工事請負契約の締結について
- 議案第97号 東扇島堀込部地盤改良その2工事請負契約の締結について
- 議案第101号 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について
- 議案第102号 平成30年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第103号 川崎市職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について
- 報告第5号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第6号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第11号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
- 報告第12号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
- 報告第13号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について

みらい 織田 勝久議員〔およそ2時間20分程度〕

1 市政一般について
- ミューザ川崎シンフォニーホール天井脱落事故に係る判決について
- 通学路の安全対策について
- メディカルショートステイについて
- 水道メーター検定満期の取替業務について
- 公文書管理問題について
- 行財政改革について
- 富士見周辺地区における公共施設再編の方向性について
- 地方交付税等について
- 国の施策による自主財源への影響について
- 障がい者スポーツについて
- 浮世絵等の活用に向けた基本方針について
- ヘイトスピーチへの対応について
- 農業振興地域の活性化及び農業従事者支援策について
- 障がい者施策について
- 地域包括ケアシステムの今後の課題について
- 川崎市南部地域療育センターの不正請求について
- 保育士の処遇及び運営費の弾力運用の課題について
- 保育資源としての川崎認定保育園の積極的な活用について
- 川崎駅北口自由通路開設による効果等について
- JR南武線の安全対策及び混雑緩和について
- 消防局職員による事故多発への対応について
- 鷺沼駅周辺再編整備について

2 議案及び報告について
- 議案第87号 川崎市市税条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第88号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第89号 川崎市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第90号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第91号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第93号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第94号 川崎市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第98号 南武線稲田堤駅自由通路新設及び橋上駅舎整備工事委託等契約の締結について
- 議案第99号 市道路線の認定及び廃止について
- 議案第102号 平成30年度川崎市一般会計補正予算
- 報告第2号 平成29年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成29年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
- 報告第4号 平成29年度川崎市競輪事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成29年度川崎市介護保険事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第6号 平成29年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第7号 平成29年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第8号 平成29年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第9号 平成29年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第10号 平成29年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第11号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
- 報告第12号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
- 報告第13号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
- 報告第14号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号98213
