令和3年第3回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(9月13日)

自民党 矢沢 孝雄議員〔およそ3時間53分程度〕

1 市政一般について
- 市政運営の総括について
- 令和2年度川崎市一般会計・特別会計決算見込の概要について
- 指定都市市長会「第4回多様な大都市制度実現プロジェクト」について
- 「川崎市総合計画」第2期実施計画・令和2年度事務事業評価結果について
- 出資法人の経営改善及び連携・活用に関する取組評価について
- 令和2年度川崎市内部統制評価報告書について
- 川崎市緊急経済対策の取組実績について
- 新型コロナウイルス感染症流行に伴う本市経済の動きについて
- 新規就農者支援施策について
- 日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律及び特定患者等の郵便等を用いて行う投票方法の特例に関する法律について
- 緊急事態宣言下におけるオンラインでの授業配信について
- フッ化物洗口について
- 川崎市立川崎高等学校附属中学校の入学者の決定に係る検査方法等の変更について
- 通学路の安全対策について
- 学校プールの効率的な運用・整備の推進について
- 「川崎市スポーツ推進計画」の改定について
- 新たな認証制度「(仮称)かわさきスポーツアンバサダー」について
- (仮称)川崎市犯罪被害者等支援条例素案について
- 川崎市市民ミュージアム及び新たな博物館、美術館に関する基本的な考え方について
- 若者文化創造発信拠点の整備について
- 藤子・F・不二雄ミュージアム開館10周年について
- 川崎市高齢者・障害児者福祉施設再編整備計画の検証について
- 新型コロナウイルス感染症について
・重要指標
・変異株対応
・医療提供体制
・日本医科大学
・BCPと広域連携
・広報
・市民のワクチン接種状況等
・妊娠中の市民への支援
・職員・教員のワクチン接種
・未接種者等への対応 - 登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区まちづくりビジョンの策定について
- JR南武線連続立体交差事業について
- 等々力緑地再編整備について
- 多摩川スカイブリッジの整備等について
- 土砂災害及び盛土の安全対策について
- 令和元年東日本台風被害を踏まえた災害対策の進捗状況について
- 地球温暖化対策について
- 市バス事業の乗車料収入の影響等について
- 港湾局所管の入札について

2 議案及び報告について
- 議案第119号 川崎市公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市雨水貯留浸透施設及び保全調整池の標識の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 五反田川放水路施設整備工事請負契約の変更について
- 議案第127号 令和3年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第135号 令和2年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第136号 令和2年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第137号 令和2年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第138号 令和2年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第139号 令和2年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第140号 令和2年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第141号 令和2年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第142号 令和2年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第143号 令和2年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第144号 令和2年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 令和2年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 令和2年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 令和2年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 令和2年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 令和2年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第150号 令和2年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第151号 令和2年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第152号 令和2年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第153号 令和2年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 18号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 19号 資金不足比率の報告について
- 報告第 20号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第 21号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

みらい 堀添 健議員(およそ2時間22分20秒程度)

1 市政一般について
- 4年間の実績の自己評価及び今後の課題認識について
- 「川崎市総合計画第3期実施計画」及び「川崎市行財政改革第3期プログラム」策定について
- 川崎市「特別自治市」制度に関する取組について
- 令和2年度川崎市内部統制評価報告書について
- 令和2年度決算及び今後の財政運営の基本的な考え方について
- 森林環境譲与税の活用について
- 防災施策全般について
- 東京2020オリンピック・パラリンピックについて
- 新たな犯罪被害者等支援施策(案)について
- 川崎市中央卸売市場北部市場の機能更新について
- 今後の市民館・図書館のあり方について
- 通学路の交通安全対策について
- ヤングケアラー対策について
- 新型コロナウイルス感染症対策全般について

2 議案及び報告について
- 議案第116号 川崎市個人情報保護条例及び川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市雨水貯留浸透施設及び保全調整池の標識の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 五反田川放水路施設整備工事請負契約の変更について
- 議案第127号 令和3年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第135号 令和2年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第136号 令和2年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第137号 令和2年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第138号 令和2年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第139号 令和2年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第140号 令和2年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第141号 令和2年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第142号 令和2年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第143号 令和2年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第144号 令和2年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 令和2年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 令和2年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 令和2年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 令和2年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 令和2年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第150号 令和2年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第151号 令和2年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第152号 令和2年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第153号 令和2年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 18号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 19号 資金不足比率の報告について
- 報告第 20号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第 21号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

各派代表質問の要旨(9月14日)

共産党 渡辺 学議員(およそ2時間22分20秒程度)

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・決算の特徴
・新型コロナ感染拡大防止
・幸区の高齢者施設でのクラスター - 子育て支援策について
・小児医療費助成制度の拡充
・保育所での新型コロナ対策 - 教育をめぐる環境整備について
・学校などの新型コロナ対策
・就学援助 - 障がい者施策について
・グループホームの世話人体制確保加算
・障がい者等が新型コロナ感染症にり患したなどの際の入院先 - 高齢者施策について
・特別養護老人ホーム
・高齢者の補聴器助成 - 新型コロナワクチン接種体制について
- 生活保護について
- 中小企業・小規模事業者への支援について
- 正規雇用労働者の雇用を拡大する対策について
・市の職員の人員増・雇用確保 - JFEスチール東日本製鉄所京浜地区の高炉休止計画について
- 災害対策について
・土砂災害警戒区域問題
・平瀬川の多摩川合流部の浸水対策 - 鷺沼駅前再開発について
- リニア中央新幹線のトンネル工事について
- 羽田新飛行ルートについて
- 地球温暖化対策について

2 議案及び報告について
- 議案第118号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市雨水貯留浸透施設及び保全調整池の標識の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第123号 川崎市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 五反田川放水路施設整備工事請負契約の変更について
- 議案第127号 令和3年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第128号 令和3年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
- 議案第129号 令和3年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第130号 令和3年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第131号 令和3年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
- 議案第132号 令和3年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第133号 令和3年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第134号 令和3年度川崎市墓地整備事業特別会計補正予算
- 議案第135号 令和2年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第136号 令和2年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第137号 令和2年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第138号 令和2年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第139号 令和2年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第140号 令和2年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第141号 令和2年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第142号 令和2年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第143号 令和2年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第144号 令和2年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 令和2年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 令和2年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 令和2年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 令和2年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 令和2年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第150号 令和2年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第151号 令和2年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第152号 令和2年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第153号 令和2年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 18号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 19号 資金不足比率の報告について
- 報告第 20号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第 21号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

公明党 平山 浩二議員(およそ2時間22分20秒程度)

1 市政一般について
- 市長選挙について
- 行財政改革について
・令和2年度川崎市一般会計・特別会計決算概要
・行政デジタル化 - 新型コロナウイルス感染症対策について
・保健所支所における対応
・自宅療養者・宿泊療養者・濃厚接触者
・命を守る医療体制の現状と対策
・感染者の救急搬送
・PCR検査等の検査体制
・新型コロナワクチン接種
・ワクチンパスポート
・ワクチン接種促進啓発
・予防接種健康被害救済制度 - 防災・減災対策について
・盛土や切土などの造成地
・災害想定区域内の学校
・流域治水
・新総合防災情報システム - 教育施策について
・GIGAスクール構想 - 子ども・子育て支援策について
・第2期川崎市子ども・若者の未来応援プラン
・産前・産後サポートと産後ケア - 生理の貧困について
- まちづくり施策について
・連続立体交差事業
・多摩川スカイブリッジ
・川崎市地域公共交通計画 - 高齢者施策について
・認知症予防・認知症疾患医療センター - 障がい者支援策について
・医療的ケア児等への支援 - 健康・医療施策について
・帯状疱疹予防ワクチン
・在宅要介護者の口腔機能向上
・歯周疾患対策の拡充 - 環境施策について
・エネルギー基本計画
・川崎市グリーンボンド
・電気自動車等の導入と市内充電インフラ - 中小企業支援策について
・生産性の向上
・商店街支援 - 臨海部施策について
- 港湾施策について
- 若者文化の施設整備について

2 議案及び報告について
- 議案第116号 川崎市個人情報保護条例及び川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市雨水貯留浸透施設及び保全調整池の標識の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 五反田川放水路施設整備工事請負契約の変更について
- 議案第127号 令和3年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第135号 令和2年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第136号 令和2年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第137号 令和2年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第138号 令和2年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第139号 令和2年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第140号 令和2年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第141号 令和2年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第142号 令和2年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第143号 令和2年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第144号 令和2年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 令和2年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 令和2年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 令和2年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 令和2年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 令和2年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第150号 令和2年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第151号 令和2年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第152号 令和2年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第153号 令和2年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 18号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 19号 資金不足比率の報告について
- 報告第 20号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第 21号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
お問い合わせ先
議会局議事調査部議事課議事係
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3371
ファックス:044-200-3953
メール:98gizi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号132624
