川崎市議会避難訓練の実施結果
令和3年度川崎市議会避難訓練の実施結果について
令和3年11月30日(火)に市議会避難訓練を実施し、市議会議員60名を含む計104名が参加しました。
川崎市議会では、平成28年度に「川崎市大規模災害対応指針」を策定したことを契機として、平成29年度から毎年、避難訓練を実施しています。
平成29年度から平成31年度にかけては本会議場からの避難訓練を実施しており、
今年度は、令和2年度に引き続いて、常任委員会室からの避難訓練を実施しました。
今年度の訓練の主な特色
1.開催している常任委員会と開催していない常任委員会を設定
2.災害時用のメールシステムを用いた安否確認訓練を実施
3.近隣の一時避難場所へ避難
詳しい内容は、下記資料をご覧ください。
令和3年度川崎市議会避難訓練の実施結果について
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部庶務課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3354
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98syomu@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

