防災啓発
防災啓発冊子、市の防災広報に関する情報、避難所に関する情報などを掲載しています。
- 備蓄食品レシピ集を公開中です[2025年4月15日]麻生区新着
- 川崎市防災ポータルサイト[2023年8月15日]外部リンク
避難情報、気象情報、防災マップなど、川崎市に関する災害情報についてはこちらをご覧ください。
- マイタイムラインをつくろう[2021年2月4日]川崎市
「マイタイムライン」とは、大雨や台風などの風水害にそなえて、一人ひとりの家族や生活の状況に合わせた避難行動、つまり「自分の逃げ方」を考えておくものです。「いつ」「誰が」「何をするのか」をスケジュールにまとめておくことで、いざという時にあわてずに行動をとる助けになります。
- 『わが家の防災ハンドブック』[2021年2月2日]麻生区
区民の皆さんに、家庭での備蓄、災害時における適正避難行動など自助の取組の重要性をお伝えするため、『わが家の防災ハンドブック』を発行しました。このハンドブックは、区内の事業者で構成される「新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム」と連携し、コンソーシアム会員事業者に御協力をいただきながら作成しています。
- 帰宅困難者一時滞在施設[2016年4月20日]外部リンク
- 麻生区避難所[2015年7月6日]外部リンク
