平成18年度 第1回麻生区区民会議
- 公開日:
- 更新日:
第1回麻生区区民会議では、区民会議の運営や区民会議で調査・審議する課題などについて検討されました。
1 開催日時
平成18年7月27日(木) 午後6時00分~8時15分
2 開催場所
麻生区役所4階第1会議室
3 出席委員等
23人
4 傍聴人
27人
5 内容
- 委員長及び副委員長の選出について
- 麻生区区民会議の運営について
- (仮称)企画部会委員の選出について
- 第2回区民会議での調査・審議課題について
- 報告事項
1.「川崎市都市計画マスタープラン素案」概要説明
6 議事録
7 配布資料
※重いデータがございますので、ダウンロードの際はご注意ください。
添付ファイル
- 資料1-1 麻生区区民会議委員・参与名簿(PDF形式, 12.98KB)別ウィンドウで開く
- 資料2-1 麻生区区民会議の運営について(PDF形式, 10.67KB)別ウィンドウで開く
- 資料2-2 麻生区区民会議機能イメージ図(案)(PDF形式, 26.11KB)別ウィンドウで開く
- 資料2-3 区民会議諸規程体系図(PDF形式, 16.54KB)別ウィンドウで開く
- 資料2-4 川崎市区民会議条例(PDF形式, 8.75KB)別ウィンドウで開く
- 資料2-5 川崎市区民会議条例施行規則(PDF形式, 7.65KB)別ウィンドウで開く
- 資料2-6 麻生区区民会議要綱(PDF形式, 14.63KB)別ウィンドウで開く
- 資料3-1 区民会議委員等からの提案課題(PDF形式, 29.58KB)別ウィンドウで開く
- 資料4-1 川崎市都市計画マスタープラン素案(PDF形式, 11.90KB)別ウィンドウで開く
区民会議ニュースを発行しました
区民会議ニュースは、多くの区民のみなさんに区民会議の審議状況などを伝えるための広報紙です。
麻生区役所や麻生市民館など区内の公共施設等に用意しています。
ぜひ、ご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号29051