平成19年度 第6回麻生区区民会議
- 公開日:
- 更新日:
まず、川崎市アートセンターのオープン、川崎再生フロンティアプラン新実行計画素案及び(仮称)新・行財政改革プラン素案について報告がありました。
今回の会議では、区民会議の課題テーマである「心が響きあう地域づくり」を具体的に実現するために設置した「農」の専門部会と「高齢者」専門部会からの経過報告と調査審議が行われました。
また、「(仮称)麻生区民フォーラム」の開催について、企画部会から提案があり、20年2月に開催することが決定しました。
1 開催日時
平成19年10月5日(金) 午後6時00分~午後8時23分
2 開催場所
麻生区役所4階第1会議室
3 出席委員等
18人
4 傍聴人
4人
5 内容
- 「川崎市アートセンター」の開館について(報告)
- 「川崎再生フロンティアプラン新実行計画(2008~2010年度)素案」及び「(仮称)新・行財政改革実行プラン素案」の概要について(報告)
- 課題の調査・審議について~「心が響きあう地域づくり」~
- 「(仮称)麻生区民フォーラム」の開催について
6 議事録
7 配布資料
※重いデータがございますので、ダウンロードの際はご注意ください。
添付ファイル
別冊資料 川崎市アートセンター オープニングイベント第1弾 リーフレット
別冊資料 川崎再生フロンティアプラン新実行計画(2008~2010年度)素案)
別冊資料 (仮称)新・行財政改革プラン素案
別冊資料 かわさき市政だより特別号(2007年9月26日)
別冊資料 タウンミーティング リーフレット
区民会議ニュースをご覧ください
区民会議ニュースは、多くの区民のみなさんに区民会議の審議状況などを伝えるための広報紙です。
町会・自治会を通じて回覧するほかに、麻生区役所や麻生市民館など区内の公共施設等にも用意しています。
ぜひ、ご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号29079