第2期麻生区区民会議フォーラム
- 公開日:
- 更新日:
第2期麻生区区民会議は、「心が響きあう地域づくり」を全体テーマとし、地域におけるコミュニティづくりを進めてきました。今回、2年間の任期を終えるにあたり、これまでの調査審議の内容を区民の方々に報告するとともに、意見交換を行うことを目的にフォーラムを開催しました。
まず第1部は「アトラクション」として、昭和音楽大学生によるミニコンサートで幕を開けました。続く第2部では、区民会議の審議経過報告がありました。ここでは、企画部会、環境部会、地域交流部会から検討経過の報告が行われました。その後、参加者との意見交換を行いました。
第3部では、NHK「難問解決!ご近所の底力」チーフプロデューサー堂垣彰久氏が「地域の課題を地域で解決」をテーマに基調講演を行いました。
第4部では、麻生区の底力(麻生区における都市型コミュニテイの実践)と題し、地域のコミュニティづくりに取組む区内の9町内会・自治会が展示ブースを設置し、特徴的な取組事例を紹介しました。
1 開催日時
平成22年2月7日(日) 午後1時~午後4時
2 開催場所
麻生区役所4階第1・2会議室
3 参加者数
130人
4 プログラム
- 第1部:昭和音楽大学生によるミニコンサート
- 第2部:麻生区区民会議からの報告
- 第3部:基調講演
- 第4部:麻生区の底力(町内会・自治会による取組事例紹介)
5 配布資料
※重いデータがございますので、ダウンロードの際はご注意ください。
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号29366