令和5年度トワイライトミュージック出演者募集!【受付終了】
令和6年度の出演者募集については決まり次第区ホームページ等でお知らせします。
出演者募集について
麻生区役所では、平日の夕方に「区役所ロビーで音楽と出会う『癒し』のひととき」をテーマに、トワイライトミュージックを開催し、心地よい音楽の生演奏を来庁者にお届けしています。
令和5年度は、出張版としてアートセンターコラボレーションスペースで開催します。
令和5年度トワイライトミュージックの出演者を募集します!
趣旨・内容
特別なステージを設けずに、演奏する方も聴く方もなごやかな雰囲気の中で、気軽に心地よい音楽を楽しむことのできる演奏会として開催いたします。
市民の皆さんに馴染みのある親しみやすい楽曲を演奏していただくとともに、出演者の皆さまにもプログラムの作成、ボランティアスタッフの手配など、コンサートづくりにご協力いただきます。
また、演奏の最後に麻生区のイメージソング「かがやいて麻生」の演奏を入れていただきます。「かがやいて麻生」の楽譜はこちらからダウンロードできます。
※一回のコンサートに1団体出演します。演奏時間は約30分(MC及び「かがやいて麻生」の演奏含む)です。
日程・会場
開催日 7月18日(火)、9月25日(月)、10月16日(月)
時間 午後4時~4時30分(予定)
会場 川崎市アートセンター3階 コラボレーションスペース
川崎市アートセンターホームページはこちら外部リンク
応募条件
トワイライトミュージックの趣旨・内容に賛同し、コンサートの作り手としてご協力いただけること。
金管楽器、打楽器等の大きく響く楽器はお断りします。電子ピアノの持ち込みは可能です(貸出はできません)。
演奏人数は4人程度までとします。
ボランティアスタッフ(高校生以上)2名の手配をお願いいたします。
※必ず募集要項の内容をご確認ください。
運営について
出演者のボランティアスタッフと、あさお芸術のまちコンサート推進委員会の協力で運営します。
注意事項
- 個人的な発表や練習の場としての演奏はお断りします。
- 提出いただいた応募書類及び音源を収録したCDは返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
- そのほか注意事項がございますので、応募申込書左側の募集要項をご確認ください。
出演者募集要項と応募用紙のダウンロード
出演条件等の詳しい内容については、出演者募集要項をご確認ください。
応募方法
開催の趣旨に賛同し、出演を希望する方は応募要項をご確認の上お申し込みください。
【提出物・書類】
- 出演応募申込書
- 応募と同じ編成で演奏した演奏予定曲の中の1曲を収録したCD-R
- 出演者全員が写った写真
【応募先】
麻生区役所地域振興課(3階36番窓口)へ郵送または直接お持ちください。
宛先:〒215-8570(住所不要)麻生区役所地域振興課まちづくり推進係
【応募締め切り】
令和5年4月28日(金)必着
CD音源が聴けない場合は審査できませんので、必ず一般のプレーヤーで再生できることを確認してください。
結果は5月末頃までに全員に通知します。
お問い合わせ先
川崎市 麻生区役所まちづくり推進部地域振興課
〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話:044-965-5116
ファクス:044-965-5201
メールアドレス:73tisin@city.kawasaki.jp