第166回あさお芸術のまちコンサート ~For You~ 新春のハーモニー
- 公開日:
- 更新日:

第166回あさお芸術のまちコンサート ~For You~ 新春のハーモニー
「この響きを未来へ」をテーマに、公募で選ばれた演奏家、子どもと大人の合唱団、プロの室内アンサンブルが演奏します。

開催情報

日時
令和7年1月19日(日) 午後2時30分開演(開場:午後2時)

会場
麻生市民館ホール
関連記事
- 麻生市民館バリアフリー情報外部リンク
しんゆり・芸術のまちホームページに、新百合ヶ丘周辺の芸術・文化関連施設のバリアフリー情報を掲載しています。ぜひご活用ください。

定員
当日先着800人(入場無料)

出演者と曲目

第1部
第1部は、公募により選ばれた2組が演奏で皆さまを魅了します。
・D'Ito(ソプラノ・クラシックギター)
オペラ「セビリヤの理髪師」より ロジーナのアリア ほか
・Uran Saxophone Quartet(サックス四重奏)
アトム・ハーツ・クラブ・カルテットより ほか

D'Ito(ディート)

Uran Saxophone Quartet(ウランサクソフォンカルテット)

第2部
第2部は、このコンサートのために集まった、子どもからシニアまで幅広い世代の方々総勢約90人が参加する合唱団が、心を一つに歌います。また、「公益財団法人読売日本交響楽団」の協力を得て楽団員の方が参加している合奏団は、厚みのある演奏で合唱団の歌声を彩ります。
・あさお芸術のまち合唱団2024・あさお芸術のまち合奏団
ヨハン・シュトラウス2世/ワルツ「春の声」(合奏団のみ)
ゆかいに歩けば 歌の翼に かわさきのねいろ

あさお芸術のまちコンサートとは
誰もが気軽に音楽を楽しめるように、平成12年度から区役所ロビーで区民の手作りによるコンサートとして「あさおランチタイムコンサート」を開始しました。平成21年度より、更に多くの方が音楽に親しめるように会場を区内ホールなどに移し、名称を「あさお芸術のまちコンサート」に改めて開催しています。
バラエティに富んだ出演者と親しみやすい曲目をお届けしています。
あさお芸術のまちコンサートではさまざまな音楽事業を展開しています。
詳しくは、あさお芸術のまち推進委員会のホームページ外部リンクをご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5116
ファクス: 044-965-5201
メールアドレス: 73tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号171013
