施設見学バスツアー ~太陽光パネルリサイクルの現場を訪ねる~ 参加者募集!
- 公開日:
- 更新日:
施設見学バスツアーについて
麻生区クールアース推進委員会では、自然エネルギー施設や環境関連施設を見学するバスツアーを実施いたします。
個人ではなかなか行けない施設を巡り、自然エネルギーや環境について学びませんか。
麻生区クールアース推進委員会では、さまざまな自然・省エネルギーの啓発活動を展開しています。
活動内容については、麻生区クールアース推進委員会(麻生区SDGs推進事業)をご覧ください。
※先着順での受付となります。詳細は【申込方法】をご覧ください。
実施内容
日時・集合場所
日付 : 令和7年11月12日(水) 雨天決行
時間 : 午前9時00分~午後5時00分(予定)
集合場所 : 午前8時45分 新百合トウェンティワンビル前広場集合
行程
(午前8時45分 新百合トウェンティワンビル前広場集合)
→ 午前9時00分 出発
→ 午前10時30分~午後12時00分
東京パワーテクノロジー(株) 川崎リサイクルセンター
(太陽光パネルリサイクル見学 1施設目)
https://www.tokyo-pt.co.jp/environment-service/environment/pv-recycle外部リンク
→ 午後12時30分~午後1時40分
かわさきエコ暮らし未来館
(昼食・メガソーラー発電所見学)
https://eco-miraikan.jp/外部リンク
→ 午後2時10分~午後3時30分
(株)浜田 京浜島エコロジセンター
(太陽光パネルリサイクル見学 2施設目)
https://www.kkhamada.com/business/industrial/enjoy.html外部リンク
→ 午後5時00分(予定)
新百合トウェンティワンビル前広場帰着

ソーラーパネル写真
※川崎市ホームページ「川崎大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業」から引用
参加費
1,000円(保険料を含む)
※当日徴収させていただきます。
持ち物
飲み物・弁当・帽子・マスク(粉塵対策)
※歩きやすい靴・服装でご参加ください。
募集人数
35名(先着順)
※川崎市内在住、在勤、在学の方
申込期間
10月16日(木)9:00~10月30日(木)23:55まで(先着順)
※定員になりしだい締め切ります。
申込方法
下記専用申込フォームからお申込みください。(10月16日(木)9:00まではアクセスできません)
※電話申込も可能ですが、申込フォーム優先のため当日の最後にカウントする形になることを御了承ください。
【電話申込先】
麻生区クールアース推進委員会
事務局:林
044-299-6460
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5116
ファクス: 044-965-5201
メールアドレス: 73tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号179333
