現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 緊急情報・日頃の備え
- 防災
- 大規模災害関連情報
- 東日本大震災関連情報
- 東日本大震災対策本部会議(川崎市災害対策本部)
- 放射線の測定について
- 多摩川河川敷(殿町地区)の対応について

多摩川河川敷(殿町地区)の対応について
除染工事の終了について(お知らせ)
市民の安全・安心な生活環境を確保するため、緊急的措置として、多摩川河川敷(殿町地区)の汚染土壌の除去を行いましたので、お知らせいたします。(工事期間 平成25年3月4日~3月22日)
なお、除染後の地表面付近の空間放射線量は、本市の目安値(毎時0.19マイクロシーベルト)以下となっております。
除染後の空間放射線量の測定について
除染後の空間放射線量の測定を行いましたので、その結果を掲載いたします。
除染後の空間放射線量の測定結果
除染後の空間放射線量の測定結果(PDF形式, 94.89KB)
除染後の空間放射線量の測定結果です。
汚染土壌除去前の空間放射線量の測定結果について(参考)
多摩川河川敷(殿町地区)で確認された局所的に放射線量が高い箇所及びその隣接する民間駐車場について、当該河川敷管理者の管理者である国土交通省京浜河川事務所と連携して空間放射線量の測定を実施しましたので、その結果を掲載いたします。
測定結果
河川敷の空間放射線量測定結果(PDF形式, 118.22KB)
多摩川河川敷(殿町地区)で確認された局所的に放射線量が高い箇所の空間放射線量測定結果です。
隣接する民間駐車場の空間放射線量の測定結果(PDF形式, 63.97KB)
多摩川河川敷に隣接する民間駐車場の空間放射線量の測定結果です。
関連記事
- 京浜河川事務所のホームページ
国土交通省京浜河川事務所の殿町地区放射能関係情報関連のホームページです。
お問い合わせ先
川崎市 環境局環境対策部地域環境共創課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1
電話:044-200-3495
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30kyoso@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

