スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

幸区の幼稚園・認定こども園一覧

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年4月18日

コンテンツ番号137220

「ここdeサーチ」について

各施設・事業所の詳細状況については、子ども子育て支援情報公表システム「ここdeサーチ」を開き、該当施設を検索すると、詳細情報を閲覧できます。


※画像をクリックすると「ここdeサーチ」のサイトが開きます。

幼稚園・認定こども園(幼稚園・保育所部分)について

幼稚園はさまざまな遊びを中心とした教育により、小学校以降の教育の基盤を培うことのできる学校教育施設です。認定こども園(幼稚園部分・保育所部分)は教育と保育を一体的に行い、幼稚園と保育園両方の役割を持っている施設です。幼稚園の概要についてはこちらを、認定こども園の概要についてはこちらを御参照ください。

幸区幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)一覧
名称所在地電話番号園バス給食
【回/週】
預かり
保育※
小峰幼稚園外部リンク小倉5-11-5599-08313
鹿島田幼稚園(幼稚園型認定こども園)外部リンク鹿島田2-22-44533-03485
白山幼稚園外部リンク北加瀬2-13-2588-08163
みゆき幼稚園外部リンク小向町19-2511-0261
みのり幼稚園外部リンク紺屋町12511-06281
女躰神社こども園(幼保連携型認定こども園)外部リンク幸町1-992-3742-62115
小鳩幼稚園外部リンク古市場1772511-88113
第二ひかり幼稚園外部リンク古川町16522-48225
川崎こまどり幼稚園外部リンク南加瀬1-18-9588-39573
日吉幼稚園外部リンク南加瀬3-34-7588-34564
梅園幼稚園外部リンク南幸町1-39511-3921

※預かり保育の欄のマークについて
◎マーク 子ども・子育て支援新制度の「幼稚園型一時預かり事業」を行っている園で、
1日11時間以上かつ長期休業期間の  預かりを行っている園
○マーク 子ども・子育て支援新制度の「幼稚園型一時預かり事業」を行っている園で、
1日8時間以上かつ長期休業期間の預かりを行っている園
□マーク 標準の教育時間を超えて預かり保育を行っている園(詳細については、各幼稚園にお問い合わせください。)

川崎区認定こども園(保育所部分)一覧
名称所在地電話番号定員受入年齢
女躰神社こども園(幼保連携型認定こども園)外部リンク幸町1-992-3742-6211403歳児~
鹿島田幼稚園(幼稚園型認定こども園)外部リンク鹿島田2-22-44533-0348203歳児~

※川崎市の市外局番は「044」です

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 こども未来局保育・幼児教育部 幼児教育担当

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-3179

ファクス:044-200-3933