障害児福祉手当
- 公開日:
- 更新日:

制度種別
障害者-手当・医療費扶助

実施機関
川崎市

対象者
在宅の重度の障害児(20歳未満)で、次のいずれかに該当している方。

該当する障害程度
おおむね次のとおりです。
ただし、次のいずれかに該当するときは、支給されません。
- 施設入所している方
- 障害年金等を受給している方
- 本人又は扶養義務者等の所得が一定の額を超える方

身体
- 身体障害者手帳1級程度の障害を有する方
- 身体障害者手帳2級の一部に該当する程度の障害を有する方【視力がそれぞれ0.02以下、聴覚障害(補聴器を用いても音声を識別できない方)その他日常生活に常時の介護を必要とする方】

知的
おおむねIQ20以下の方

その他
精神障害、血液障害、肝臓障害等で前記と同等の障害を有する方

制度内容

支給方法
5月、8月、11月、2月に、指定された障害者本人の金融機関の預金口座に月額16,100円(令和7年4月現在)が支払われます。

手続方法
身体障害者手帳、療育手帳、普通預金の通帳、所定の様式の診断書、マイナンバーの確認に必要な書類等
関連記事

お問い合わせ
名称 | 住所 | 電話 | ファクス | 最寄り駅 |
川崎区役所高齢・障害課 障害者支援係(川崎福祉事務所) | 〒210-8570 川崎区東田町8 | 044-201- 3215 | 044-201- 3301 | JR・京急川崎駅 |
幸区役所高齢・障害課 障害者支援係(幸福祉事務所) | 〒212-8570 幸区戸手本町1-11-1 | 044-556- 6654 | 044-555- 3192 | 市バス幸区役所前 |
中原区役所高齢・障害課 障害者支援係(中原福祉事務所) | 〒211-8570 中原区小杉町3-245 | 044-744- 3265 | 044-744- 3345 | JR・東急線武蔵小杉駅 |
高津区役所高齢・障害課 障害者支援係(高津福祉事務所) | 〒213-8570 高津区下作延2-8-1 | 044-861- 3252 | 044-861- 3249 | JR・東急線武蔵溝ノ口駅 |
宮前区役所高齢・障害課 障害者支援係(宮前福祉事務所) | 〒216-8570 宮前区宮前平2-20-5 | 044-856- 3304 | 044-856- 3163 | 東急線宮前平駅 |
多摩区役所高齢・障害課 障害者支援係(多摩福祉事務所) | 〒214-8570 多摩区登戸1775-1 | 044-935- 3296 | 044-935- 3396 | 小田急線向ヶ丘遊園駅・ JR登戸駅 |
麻生区役所高齢・障害課 障害者支援係(麻生福祉事務所) | 〒215-8570 麻生区万福寺1-5-1 | 044-965- 5159 | 044-965- 5206 | 小田急線新百合ヶ丘駅 |
関連記事
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局障害保健福祉部障害福祉課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2653
ファクス: 044-200-3932
メールアドレス: 40syogai@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号23012
