電子情報処理組織使用届出書について
- 公開日:
- 更新日:
PRTRの届出を電子で申請される場合は、あらかじめ川崎市へ電子情報処理組織届出書の提出が必要です。
電子情報処理組織使用届出書を川崎市へご提出されたのちに、電子届出を行う際に必要なID等を川崎市が通知いたします。
詳細な手順等につきましては、「PRTR制度 電子届出が初めての方へ外部リンク」をご確認ください。

電子情報処理組織使用届出書の様式について
下記リンクから届出様式をダウンロードしてください(表内の使用届出書になります)。

電子情報処理組織使用届出書の提出について

(1)窓口または郵送による提出

(2)電子申請(LoGoフォーム)による提出
下記リンクよりお申し込みください。「第一種指定化学物質の排出量及び移動量の届出書」はLoGoフォームでは受け付けておりませんので、ご注意ください。
電子情報処理組織使用届出書外部リンク(LoGoフォームリンク)

PRTR届出システムへのログインについて
下記リンクよりログインしてください。

よくある質問
1 「電子情報処理組織使用届出書」を提出した際に発行されたユーザーID、初期パスワード、登録しているメールアドレスの情報を紛失した。
以下の3点を持参または郵送し、再発行の手続きをとってください。
(1) 会社名とPRTRの電子による届出のユーザーID、初期パスワード、登録しているメールアドレスの情報を再発行したい旨を記載した文書
(2) 御担当者様の名刺
(3) 84円切手を貼った返信用長形3号封筒
※ユーザーID等については、PRTR届出システムを利用する上で重要なものですので、大切に保管してください。
下記リンク(LoGoフォーム)からも受け付けております。
PRTR届出システムに必要な情報の再発行外部リンク(LoGoフォームリンク)
2 その他電子申請で御不明な点
下記リンクを御覧ください。

お問い合わせ・届出書郵送先はこちら
環境局環境対策部地域環境共創課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2532
メールアドレス:30kyoso@city.kawasaki.jp
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部地域環境共創課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2532
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kyoso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号139605
