事業者によるダイオキシン類の自主測定結果
- 公開日:
- 更新日:
概要
ダイオキシン類対策特別措置法第28条において、特定施設(大気基準適用施設又は水質基準適用事業場)の設置者は、年1回以上のダイオキシン類の濃度測定を実施すると共に、その結果を知事(川崎市においては市長)に報告することが義務付けられています。測定の対象は、次のとおりです。
- 大気基準適用施設から排出される排出ガス(廃棄物焼却炉についてはばいじん、焼却灰、その他の燃え殻を含みます。)
- 水質基準対象施設が設置されている事業場(水質基準適用事業場)から排出される排出水
また、報告を受けた市長は、その結果を公表することが定められています。
測定結果
令和4年度の測定結果
- 排出ガス、ばいじん等の測定結果(令和4年度)(PDF形式, 80.43KB)別ウィンドウで開く
大気基準適用施設から排出される排出ガス、ばいじん等の測定結果です。
- 排出水の測定結果(令和4年度)(PDF形式, 63.10KB)別ウィンドウで開く
水質基準対象施設が設置されている事業場(水質基準適用事業場)から排出される排出水の測定結果です。
過去2年間の測定結果
令和3年度の測定結果
- 排出ガス、ばいじん等の測定結果(令和3年度)(PDF形式, 84.99KB)別ウィンドウで開く
大気基準適用施設から排出される排出ガス、ばいじん等の測定結果です。
- 排出水の測定結果(令和3年度)(PDF形式, 45.66KB)別ウィンドウで開く
水質基準対象施設が設置されている事業場(水質基準適用事業場)から排出される排出水の測定結果です。
令和2年度の測定結果
- 排出ガス、ばいじん等の測定結果(令和2年度)(PDF形式, 171.05KB)別ウィンドウで開く
大気基準適用施設から排出される排出ガス、ばいじん等の測定結果です。
- 排出水の測定結果(令和2年度)(PDF形式, 103.06KB)別ウィンドウで開く
水質基準対象施設が設置されている事業場(水質基準適用事業場)から排出される排出水の測定結果です。
この測定結果は、環境対策推進課の窓口、各区市政資料コーナー、かわさき情報プラザ及び公文書館でも御覧いただけます。
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部環境対策推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2517
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30suisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号13744