東海道を活用したまちづくり推進事業


東海道を活用したまちづくりを推進するため、(仮称)東海道まちづくり文化・交流拠点の整備を進め、本市が持つ魅力を発信します。
平成23年2月21日
「川崎駅周辺地域における文化資源等を活用したまちづくりの考え方」を策定しました。
策定にあたっては、パブリックコメントを実施し、市民の意見を募り、提出された意見を考慮して政策等を定めるとともに、いただいた意見の内容と意見に対する市の考え方などを公表しました。
平成23年3月22日
「(仮称)東海道まちづくり文化・交流拠点基本計画」を策定しました。
平成24年10月10日
関連記事
平成25年10月1日
東海道かわさき宿交流館が平成25年10月1日に開館しました。
詳しくは「東海道かわさき宿交流館」のページをご覧ください。
関連記事
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局市民文化振興室
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
電話:044-200-2029
ファクス:044-200-3248
メールアドレス:25bunka@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

