現在位置:
- トップページ
- 川崎の魅力・みどころ
- 観る・遊ぶ・食べる
- 観光情報
- 産業遺産・散策マップ
- 分野で探す
- 産業(産業・工作機械/資源採掘/エネルギー&動力)
- 資源採掘:川崎市(川崎区富士見公園) プラネタリー熱間圧延機フィードロール減速機用歯車

プラネタリー熱間圧延機フィードロール減速機用歯車(ぷらねたりーねつかんあつえんきふぃーどろーるげんそくきようはぐるま)
産業>資源採掘>製鉄・鉄鋼
所在地
川崎市川崎区富士見2‐1‐4 富士見公園内(市役所通り側)
所有者
川崎市総務企画局
プラネタリー熱間圧延機フィードロール減速機用歯車

本体のプラネタリー熱間圧延機は、厚さ150mmのステンレス鋼板を一度の圧延で最薄2.3mmに圧延する機械です。世界に16基しかないといわれているうちの1基で、同方式としては世界最大です。大径のバックアップロールの周りに、圧延を行なう小径のワークロールを多数配置した圧延機であるため、ワークロールが惑星(プラネット)のように見えるのが「プラネタリー」のゆえんです。フィードロールとは、鋼板を圧延機の入り側で保持し、一定量ずつ送り込む役割を果たす部分で、その減速用に使われたのがこの歯車です。
((株)YAKIN川崎寄贈)
お問合せ先
川崎市総務企画局 地方分権・特別自治市推進担当
電話:044‐200‐3681
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

