スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

みやまえデジタルミュージアムの概要

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年10月31日

コンテンツ番号82507

宮前区では、むかしの写真、文化財、地名等を通じて、宮前区の歴史や景観・経験等を世代間で共有するとともに、ふるさと意識の醸成を図り、地域資源・文化等について後世に継承することを目的に、「ふるさと意識高揚アーカイブ事業」を実施しています。

宮前区のあゆみを区民と共有するため、区ホームページ上に「みやまえデジタルミュージアム」を開設し、過去の写真・資料等を公開します。

掲載写真・資料は、順次追加していきます。

 

本ページに掲載している写真等を他のものに無断で使用することを禁止します。

 

40年前の宮前区を見てみよう!宮前区ふるさとアーカイブ展

自動車文庫とコラボした出張!みやまえアーカイブ展の写真

 宮前図書館にある自動車文庫と一緒に各地域を巡回しながら、区民から募集した区内の懐かしい思い出の写真や、宮前図書館員が厳選した地域の資料を展示します。※雨天延期

40年前の宮前区を見てみよう!宮前区ふるさとアーカイブ展
 場所 日程[順延日] 時間

 市立東高根森林公園内外部リンク

(東名高速道路側)

 10月18日火曜【終了しました】

 15時10分~15時50分
 有馬さくら公園内外部リンク

 10月21日金曜【終了しました】

 15時20分~16時00分
 宮前美しの森公園内外部リンク

 10月27日木曜【終了しました】

 14時20分~15時00分

 宮前休日急患診療所駐車場外部リンク

 10月27日木曜【終了しました】

 15時30分~16時10分

みやまえデジタルミュージアムの構成

宮前区の古い写真を集めています

~懐かしいあの頃…伝えたい、残したい、まちの記憶があります~

皆様のお手元に、昔の時代を映す古い写真はありませんか。
事前に企画課までお問い合わせの上、区役所か向丘出張所へ写真をお持ちください。

アーカイブチラシ

宮前アーカイブ写真のパネルを貸し出しています

パネルの貸し出しを希望される方は、企画課までご連絡ください。

パネルは1枚あたりタテ約90cm×ヨコ約60cmのサイズです。
なお、掲示板は貸し出しておりませんのでご了承ください。

パネル写真
パネル写真

お問い合わせ先

川崎市 宮前区役所まちづくり推進部企画課

〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5

電話:044-856-3133

ファクス:044-856-3119

メールアドレス:69kikaku@city.kawasaki.jp