ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

これまでの歩み

  • 公開日:
  • 更新日:
第1回パンフレット

第1回(平成11年11月27日)
打つ・響く・広がりふれあうまちづくり」をスローガンに開催

第2回パンフレット

第2回(平成13年3月3日)
ジャンルを超えてマリンバとの共演

第3回パンフレット

第3回(平成13年9月30日)
沖縄・韓国との異文化交流、野外での競演へと発展

第4回パンフレット

第4回(平成14年8月24日)
「共生と創造・太鼓の夕べ」をテーマに、夕涼みがてら野外舞台で競演

第5回パンフレット

第5回(平成15年11月15日)
「ふるさとの実り・未来への祈り」がテーマ。ふるさとの音色を共感し一体となりました。

第6回パンフレット

第6回(平成16年8月28日)
「燃やせ・熱き想いを大空へ」をテーマに皆で盛り上がりました。

第7回パンフレット

第7回(平成17年8月27日)
初めての試みとして、子ども向けワークショップを行いました。素晴らしい発表を皆で楽しみました。

第8回パンフレット

第8回(平成18年8月26日)
「輝く明日へ、響けふるさとの音色」がテーマ。洗足学園音楽大学のみなさんによる斬新なパーカッションに魅了されました。

第9回パンフレット

第9回(平成19年8月25日)
「人の輪 心の和 彩どりつなぐ太鼓の響演!」をテーマに、子ども向けワークショップのほか、篠笛ワークショップを開催。フィナーレで成果を披露しました。

第10回パンフレット

第10回(平成20年8月23日)
開催10周年記念として世界的和太鼓演奏者・林英哲氏にゲスト出演をしていただいた。

第11回パンフレット

第11回(平成21年8月22日)
「ふるさとの音 未来へつなげ」がテーマ。チラシ・パンフレット・うちわを地元の高校生にデザインしてもらいました。

第12回パンフレット

第12回(平成22年8月21日)
去年に続いて高校生がデザイン。宮前ねぷたが初登場することからねぷた絵タッチのデザインをしてくれました。

第13回パンフレット

第13回(平成23年8月20日)
今回も実行委員のメンバーである高校生がデザイン。東日本大震災による被災地の復興への願いを込めて力強い仕上がりとなりました。

第14回パンフレット

第14回(平成24年8月19日)
「太鼓でひろがる輝望の輪」をテーマに宮前区の誕生30周年記念事業として開催されました。

第15回パンフレット

第15回(平成25年8月24日)
15回目という節目を迎え、メインテーマである「打つ・響く・広がりふれあうまちづくり」を掲げ、開催しました。

第16回パンフレット

第16回(平成26年8月23日)
第2部の開始前に呼び込み太鼓として、参加団体が合同して「海のお囃子」を披露しました。

第17回パンフレット

第17回(平成27年8月22日)
参加団体による篠笛の合同演奏に取り組み、第1部の開始前に「夏祭り」を披露しました。

第18回パンフレット

第18回(平成28年8月20日)
「つながろう 太鼓の響きと 平和の心」をテーマに、市民館大ホール1階ホワイエにて、出演団体による被災地支援の様子のパネル紹介などを行いました。

第19回パンフレット

第19回(平成29年8月26日)
「宮前に集え!太鼓でエールをつなごう」がテーマ。公募によるデザイン募集で地元高校生のデザインが採用されました。

第20回パンフレット

第20回(平成30年8月25日)
「咲かせよう20年の歩み」をテーマに、開催20周年記念として開催し、市民館ギャラリーにて、太鼓ミーティング20年の歴史を振り返るパネル展示も行いました。

第21回パンフレット

第21回(令和1年8月24日)
「太鼓の輪~新たな時代につなげよう~」をテーマに開催。実行委員が作曲した「なつの風」を小中学生を対象としたワークショップで披露しました。また初の試みとして、県立鶴見総合高校を招待しました。

第22回パンフレット(開催中止)

令和2年、令和3年は新型コロナウイルス感染拡大のため、開催を中止しました。令和3年はテーマを「今こそ心をひとつに 太鼓でつなげ笑顔の輪」と決め、チラシも作成し、さまざまな対策を講じて開催予定でしたが、直前の急激な感染拡大から、やむなく中止となりました。

第22回チラシ

第22回(令和4年8月27日)
区制40周年と重なり、またウクライナ内戦もあったこの年「区制40周年おめでとう!宮前・平和・太鼓の未来に鼓舞激励!!」がテーマ。3年ぶりの開催となりました。

第23回チラシ

第23回(令和5年8月26日)
「思いを音にこめて 新たな一歩を踏み出そう」がテーマ。4年ぶりに市民広場での第二部開催も復活しました。

お問い合わせ先

川崎市宮前区役所まちづくり推進部地域振興課

〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5

電話: 044-856-3125

ファクス: 044-856-3280

メールアドレス: 69tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号28945