イメージキャラクター カッちゃん
- 公開日:
- 更新日:
カッパーク鷺沼のイメージキャラクター「カッちゃん」。カッパーク鷺沼という名称とともに、公募により決定しました。
また、性格や趣味などは、土橋小学校の生徒のみなさんに考えてもらいました。
みなさん、これからもカッちゃんをよろしくお願いします♪
カッちゃんの紹介
カッちゃんはカッパの化身という設定です。頭に乗っているのはお皿ではなく、幸せの象徴である四つ葉のクローバー。「教育」、「広場・公園」、「運動施設」、「福祉」の4つのゾーンを4枚の葉で表現。葉の形は愛情を表すハート形になっています。
カッパーク鷺沼イメージキャラクター カッちゃん
性別
男の子
年齢
土橋小学校に通う小学1年生(7歳)
家族構成
お父さんとお母さん、有馬中学校に通うお姉さんとカッちゃんと同じく土橋小学校に通うお兄さん、さぎ沼なごみ保育園に通う双子の弟・妹、あとはおじいちゃんとおばあちゃんの9人暮らし!カッパ一族は大家族なんです。
性格
明るく活発(カッパ(・・・)つ)で、いつも元気なクラスのムードメーカー。おっちょこちょいで泣き虫な所もあるけれど、勉強もスポーツも人一倍がんばります。「カッパーク鷺沼」に訪れる人みんなが幸せになれるよう、いつも祈っている、とても心の優しい子です。
特技
やっぱり水泳。特に平泳ぎは得意中の得意で、地球一周くらいはお手のもの。いつかウォータン(※水道局キャラクター)に勝負を挑みたいと思っています。最近はサッカーも得意になりました。放課後は、フロンタウンさぎぬまに出没して、兄弟みんなでフットサルをしています。でも一番上手いのはお兄ちゃん。
趣味
絵を描くのが大好き!でもカッパなので、なぜか人の顔を緑色に塗ってしまう…。友達と外で遊ぶのも大好きで、ついつい時間を忘れて日が暮れるまで遊んじゃって、お母さんにカミナリを落とされています。そんなときは、本を読んでイイ子にしています。あとは、四葉のクローバーを探すのも大好きなことの一つ。カッパーク鷺沼でも4つ見つけました。
カッちゃんキャラクターパターン
ねむる
おどろく
よろこぶ
かなしむ
かんがえる
カッちゃんキャラクターグッズ
※ぬりえとメモ帳は、配布していません。PDFファイルをご覧ください。
カッちゃんぬりえ
カッちゃんメモ帳
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3133
ファクス: 044-856-3119
メールアドレス: 69kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26637