カッパーク鷺沼&イメージキャラクター「カッちゃん」選考結果
- 公開日:
- 更新日:
鷺沼プール跡地が新たに生まれ変わることを契機に、さまざまな世代の区民に親しまれるようエリアの名称及びイメージキャラクターを公募し、選定しました。
公募は、平成18年1月に市政だより等で募集し、3月に区役所内で決定しました。

エリアの名称『カッパーク鷺沼』

決定
『カッパーク鷺沼』・・・宮崎小学校1年生の作品この地が鷺沼プール跡地であったことから、水に関連するカッパをモチーフにした「カッパーク鷺沼」を採用。カッパはきれいな水にしか住まないと言われており、カッパがいつまでも住みつづけられるような自然豊かな場所になってほしいという願いを込めて、この名称に決定しました。


優秀作品
ユメティ鷺沼(大阪府高槻市 56歳)
きらりあ鷺沼(北海道札幌市 60歳)
ゆめりあ鷺沼(多摩区 年齢不明)

イメージキャラクター『カッちゃん』

決定
『カッちゃん』・・・宮崎小学校1年生の作品
カッパの化身という設定。頭に乗っているのはお皿ではなく、幸せの象徴である四つ葉のクローバー。「教育」、「広場・公園」、「運動施設」、「福祉」の4つのゾーンを4枚の葉で表現。葉の形は愛情を表すハート形にしました。

「カッパーク鷺沼」に訪れる人みんなが幸せになれるようにという願いを込めて、このキャラクターに決定しました。

カッパーク鷺沼イメージキャラクター カッちゃん

優秀作品

鷺沼小学校 2年生

静岡県静岡市 42歳

宮前区土橋 39歳

選考について

1.募集の目的及び内容
募集を通して、また、決定した名称・イメージキャラクターのさまざまな広報媒体等での周知により、生まれ変わるエリアを広く区内外の市民に親しんでいただくために、「教育」、「広場・公園」、「運動施設」、「福祉」の4つのゾーン全体の名称及びイメージキャラクターを募集しました。

2.募集期間
平成18年1月1日(日)~平成18年2月16日(木)

3.募集方法
市政だより、ホームページなどで広く募集しました。また、土橋小学校の対象学区となる鷺沼・宮崎・富士見台の3小学校でも募集しました。

4.応募状況
名称…308件
イメージキャラクター…240件

5.選考方法
1次選考(書類審査)、2次選考(関係課長による選考)を経て、宮前区役所で最終決定しました。
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3133
ファクス: 044-856-3119
メールアドレス: 69kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26652
