向丘地区区民活動支援コーナー
- 公開日:
- 更新日:
利用できるのは、宮前区内で活動し、非営利で社会貢献活動をしている団体・グループです。

場所
宮前区役所向丘出張所2階

利用時間

午前9時から午後9時(午前・午後・夜間の3コマ、事前予約制)
午前:午前9時~午後1時
午後:午後1時~午後5時
夜間:午後5時~午後9時

休館日
年末年始、施設整備点検日ほか

設備
・会議室A(定員18名程度)
・会議室B(定員24名程度)
・作業スペース(印刷機、チラシラック、レターケース等あり)

支援コーナー入口(2階)
会議室A(定員18名程度)
会議室B(定員24名程度)

作業スペース(印刷機、紙折機、裁断機等あり)

利用料

登録申請料
1,000円

年会費
500円
会議室・作業スペースの利用には費用はかかりません。

印刷費
製版1枚当たり52円、印刷1枚当たり0.6円(用紙は持参)
※印刷機利用には事前登録が必要になります。ご希望の方は向丘出張所地域振興担当までお問合せください。

登録方法
利用登録申請書と団体の活動内容や目的がわかる資料(会則、チラシ、パンフレット等)を向丘地区区民活動支援コーナー利用者会(向丘出張所地域振興担当)に提出ください。提出後、利用者会による登録審査があります。
向丘地区区民活動支援コーナー利用登録申請書

Activity MUKAIGAOKA(向丘地区区民活動支援コーナー利用者会活動紹介冊子)
向丘地区区民活動支援コーナー利用者の会には、多くの団体の登録がありますが、それぞれ自立した活動を行っており、団体相互の活動を十分に知る機会がない状況にあります。そこで、登録団体が互いの活動を紹介し、団体相互間の連携を深めること、また登録団体の活動と向丘地区区民活動支援コーナーをPRすることを目的として、小冊子の作成、発行を行うことを運営委員会で決定し発行しました。(令和5年6月発行)
Activity MUKAIGAOKA(向丘地区区民活動支援コーナー利用者会活動紹介冊子)
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部向丘出張所向丘地区区民活動支援コーナー利用者会運営委員会
住所: 〒216-0022 川崎市宮前区平1丁目1番10号
電話: 044-866-6461
ファクス: 044-857-6453
メールアドレス: 69muko@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号34456
