ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

みそ玉の作り方

  • 公開日:
  • 更新日:

宮前区の魅力発信番組「ぐる~っとみやまえTV」第11回「親子いっしょにみそ玉づくり編」で紹介した、みそ玉の詳しい作り方をご説明します。

動画で作り方を見たい方はこちら!
宮崎台で料理教室をされている、そが真由美先生が、楽しく教えてくれます。

みそ玉の作り方動画

(画像をクリックするとYouTubeに移動します)

 

【材料】 4人分

みそ(大さじ2)を2種類、粉末だし(スティック1本程度)、具材(野菜などの乾物を小さじ4程度)、トッピング(青のりやゴマなどをお好きな量)、かざり(花ふ)、ラップ

材料の画像

※産地が離れているみそや、色の違うみそ(白みそ・赤みそ)を混ぜるのがオススメ!

 

【作り方】

(1)みそ(大さじ2)2種類に、粉末だし(スティック1本程度)を加えます

みそに粉末だしを加えている画像

 

(2)さらに具材(野菜などの乾物)小さじ4程度を加えます

具材を加えている画像

 

(3)よく混ぜ合わせます

みそとだしと具材を混ぜ合わせている画像

※具材がみそと絡むことがポイント!

 

(4)よく混ぜたら、平らにならします

みそを平らにならしている画像

 

(5)平らにならしたみそを4等分にします

みそを4等分にしている画像

 

(6)ラップに4等分にしたみそをのせます

ラップにみそをのせる画像

 

(7)みそを包んだラップを茶巾にしぼります

茶巾にしぼる画像

※これが、おみそ汁1杯分です!

 

(8)トッピング(青のりやゴマなど)をまぶします

トッピングをまぶす画像
トッピングをまぶす画像

 

(9)仕上げに、花ふをかざります

みそ玉にお麩をかざる画像

 

みそ玉の完成!!

みそ玉の完成画像

 

【食べ方】

(1)お湯をそそいで…(やけどをしないように注意!)

みそ玉にお湯をそそいでいる画像

 

(2)よくかき混ぜて…

みそ汁をかき混ぜている画像

 

(3)あたたかいうちに召し上がれ!

みそ汁画像

 

※みそ玉をつくるときは、できるだけ手袋をしてください

※みそ玉を保存するときは、ラップに包んで冷蔵庫に入れ、1週間以内にお召し上がりください

お問い合わせ先

川崎市宮前区役所まちづくり推進部企画課

〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5

電話: 044-856-3133

ファクス: 044-856-3119

メールアドレス: 69kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号122160