日本語ボランティア入門研修【夜間コース】
- 公開日:
- 更新日:
日本語ボランティア入門研修(夜間コース)
宮前市民館で、外国人市民が学ぶ日本語学級を開催していることをご存知ですか?
日常生活で必要となる言葉や習慣等を伝え、お互いの文化を共に学び合う日本語学級のボランティアとして、宮前市民館で活動を始めてみませんか?
日時
10月8日、10月15日、10月22日、10月29日、11月5日、11月12日、11月19日、11月26日、12月3日
全て18時30分 ~ 20時30分 全9回
※ 原則、全9回出席できる方(体調不良等のやむを得ない事情は除く)
申込・定員
申込:令和7年9月11日(木)午前10時~
宮前市民館へのご来館、電話にて(044-888-3911)
定員:20人
参加費
無料(ただし、資料代が必要になる場合があります)
注意事項
※ 原則、全9回の出席をお願いします。ただし、体調不良等の場合は除きます。
※ 申込時にお預かりした個人情報は、本事業実施の目的にのみ使用します。
※ 事業の延期、中止等の必要性がある場合は変更します。
チラシ
日本語ボランティア入門研修【夜間コース】チラシ
令和7年度宮前市民館日本語ボランティア入門研修(夜間コース)(PDF, 799.36KB)別ウィンドウで開く
※ 事業名:識字ボランティア研修
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部生涯学習支援課
住所: 〒216-0006 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内
電話: 044-888-3911
ファクス: 044-856-1436
メールアドレス: 88miyasi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号179939
