新着情報(2023年1月)
1月31日
- あそびの広場(中原保育園)
- 子育てサロン・子育てふれあい広場
- 「なかはら子ネット通信」最新号を配布中です♪
2ヶ月に1回発行している、子育てに関するお役立ち情報をまとめた情報紙です。カレンダー形式で、区内の施設等で実施する行事やイベントも掲載しています。
- なかはら子ネット通信編集会議に遊びに来ませんか?7月は防災ミニ教室を開催します!
1月30日
1月27日
- Welcome to なかはら ひろば~保育連続講座~(中原保育園)
- 【2/10まで申込】小学生フラッグフットボール大会・体験会を開催します!
小学生を対象にフラッグフットボールの大会を開催します。学年、男女混合チームでも参加できますので、お友達を誘ってぜひご参加ください。
初心者でも個人で気軽に参加できる「体験会」も実施しますので奮ってご参加ください。
1月26日
- 「バウムクーヘンとサイフォンコーヒー体験教室」を開催します!
今回は、新丸子西口本通り新栄会にある、バウムクーヘンとコーヒーの専門店「MYSTAR BASE(マイスターベース)」にて、店主の高梨(たかなし)さんが講師となり、専門店だからこそできるバウムクーヘンの作り方を体験・見学しながら、職人の技を学ぶことができます。サイフォンを使って香り豊かに抽出するコーヒーは、お店のバリスタが豆を挽くところから教えてくれます。
- にこにこサタデー(中丸子保育園)
- ミミ・ケロ子育ておしゃべり広場
1月25日
- 子育てなんでも聞いてみよう!【オンライン相談やってます】
家庭で子育てをしている0歳~未就学児のお子さんとその保護者を対象に、子育てに関する相談を行っています。
- 令和4年度中原市民館生涯学習交流集会「中原市民館EXPO」受講者募集
中原区生涯学習交流集会では、今年度実施している「市民がつくる学び」を中心とした報告会を行い、地域の課題を皆さんと考えていきます。
1月23日
1月20日
1月19日
- 中原市民館シニアの社会参加支援事業「いきいき地域活動で延ばそう健康寿命」
康寿命とは、心も体も元気で自立して生きられる期間。
いつまでも元気でいるための健康維持についてや、地域で緩くつながり合うことの大切さを学びます。 - 中原区役所離乳食・幼児食教室の実施について
中原区離乳食・幼児食教室の御案内です。
1月18日
1月17日
1月16日
- 【みんなで歩きたい人大募集!】ご近所さんぽをはじめませんか?
おうちの近くで、お話ししながらのんびり歩く「ご近所さんぽ」を紹介しています。
体験会の情報も掲載しています。
1月14日
- \運動不足解消に/「2/12(日)中原歩こう会」を開催します!
歩くことによる健康増進と体力の向上を目的として開催しています。
参加資格はなく誰でも自由に参加することができます。
また、高齢者の参加が多いため、競技としてのウォーキングではなく、楽しく歩くことが目的となっています。そのため、多くの参加者が健康のためだけではなく、友人を作ることを目的に参加されています。
1月10日
1月5日
- みどりなひろば
- オンライン初心者大歓迎!一緒に体操しませんか♪
中原区で始めるフレイル予防のオンライン体操募集ページです。
- <Ami!栄養士と話そう!>中原区保育・子育て総合支援センターに遊びにおいでよ!
- 12月<Ami!栄養士と話そう!>中原区保育・子育て総合支援センターに遊びにおいでよ!
1月4日
1月1日
- 中原区内地域子育て支援センター毎月のおたより
中原区内の地域子育て支援センターが発行している毎月のおたよりです。
センターの利用方法やイベント情報が掲載されています。