11月14日
- 区役所庁舎内の今週の生け花中原区新着
区役所1階守衛室前では、四季折々の美しい花を飾っています。
中原区文化協会華道部に所属する各流派(草月流、青蘭流、桂式桂古流)による
すばらしい生け花を週替わりで展示していますので、区役所にお越しの際には是非御覧ください。
現在位置
区役所1階守衛室前では、四季折々の美しい花を飾っています。
中原区文化協会華道部に所属する各流派(草月流、青蘭流、桂式桂古流)による
すばらしい生け花を週替わりで展示していますので、区役所にお越しの際には是非御覧ください。
講座とまち歩きを通して、中原区の魅力や歴史を楽しく学べます。今回は、「商店街の今昔~ブレーメン通り商店街~」の講座・まち歩きの参加者を募集します。まち歩きでは、人形劇団「ひとみ座」を訪ねます。また、2月9日の講座では、川崎のまちの過去の姿や人々の生活を振り返る「川崎市映像アーカイブ上映会」も開催します。
発達障害 発達特性 中原区 講座 ペップトーク 一般精神保健講座 言葉かけ 関わり方 支援
中原区の認可保育園への入所手続き、手続き関係の詳細な情報、申請時のお願い、保育園空き情報について掲載しています。
歩くことによる健康増進と体力の向上を目的として開催しています。
参加資格はなく誰でも自由に参加することができます。
また、高齢者の参加が多いため、競技としてのウォーキングではなく、楽しく歩くことが目的となっています。そのため、多くの参加者が健康のためだけではなく、友人を作ることを目的に参加されています。
中原区役所では、身近な場所で気軽に本格的な音楽を楽しんでいただくという趣旨で、観覧無料のコンサートを開催しています。
中原区内の中学校9校と高等学校5校の吹奏楽部及びゲストの男群(おぐん)によるコンサートを開催します。
おうちの近くで、お話ししながらのんびり歩く「ご近所さんぽ」を紹介しています。
第20回なかはら子ども未来フェスタ 中原市民館等にて開催決定!学生ボランティアスタッフを募集してます!