すみよし地域包括支援センター
- 公開日:
- 更新日:

担当地域
井田三舞町、大倉町、苅宿、木月、木月伊勢町、木月大町、木月祗園町、木月住吉町、西加瀬

活動日
月曜日から金曜日

活動時間
午前9時00分から午後5時30分

活動場所
すみよし地域包括支援センター

活動内容
- 川崎市より委託を受けた公的な機関です。
- 社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師等が介護・福祉・医療・生活などさまざまなことの相談に応じます。
- 相談は、来所、電話、訪問のいずれも可能です。また、相談で知り得た情報は秘密厳守します。
- 虐待の防止、消費者被害の対応、金銭管理や成年後見制度の利用など、みなさんの権利を守るお手伝いをします。
- 介護保険のしくみをわかりやすく説明します、要支援1・2の方のケアプランを作成します。
- 介護保険以外の川崎市独自のサービスの利用について相談・支援をします。
- 介護保険の認定を受けていない方に向けた予防事業の情報を提供します。
- 相談は無料です。

予定のイベント
なし

ボランティアの募集
なし

連絡先
すみよし地域包括支援センター
川崎市中原区木月祇園町2番1号
電話 044-455-0980
ファクス 044-455-0883
http://www.seiwa-sumiyoshi.jp/area/index.html

地図
お問い合わせ先
川崎市中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)高齢・障害課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3217
ファクス: 044-744-3345
メールアドレス: 65kourei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26169
