平成19年度第1回中原区区民会議
- 公開日:
- 更新日:
(地域活動を行っているゲストの皆さん)
平成19年度第1回中原区区民会議が開催されました。
会議では議題「地域に参加し地域に学ぶ~みんなが地域活動に参加しやすくなるヒントを考える~」を中心に、地域で実際に活動されている方の活動の様子をビデオで紹介した後、ビデオで活動が紹介されたゲストを交え、各委員が活発な議論を行いました。
会議概要
日時・会場など
- 日時 平成19年7月13日(金) 午後2時から午後5時
- 会場 中原区役所5階会議室
- テーマ
「地域に参加し、地域に学ぶ~みんなが地域活動に参加しやすくなるヒントを考える~」 - 傍聴 先着15名
会議次第
- 開会
- 会議録確認委員の選任
- 議題
「地域に参加し地域に学ぶ ~みんなが地域活動に参加しやすくなるヒントを考える~」
ゲスト:
黒川登志恵氏(市立井田病院園芸ボランティアセントポーリア班)
本告龍造氏(「とどろき水辺の楽校」写真記録ボランティア)
山本幸彦氏(「老後を良くする会」配食サービスボランティア)
輪島章司氏(「富士通フロンティアーズフラッグフットボールクラブ」コーチ) - 中原区協働推進事業について
平成19年度第1回協働推進事業検討部会報告 - 閉会
資料
添付ファイル
- 1.会議次第(PDF形式, 105.85KB)別ウィンドウで開く
- 2.別添1 席次表(PDF形式, 56.53KB)別ウィンドウで開く
- 3.別添2 委員及び参与名簿(PDF形式, 111.10KB)別ウィンドウで開く
- 4.資料1 ゲストプロフィール(PDF形式, 183.79KB)別ウィンドウで開く
- 5.資料2 平成18年度中原区協働推進事業実施結果一覧(PDF形式, 273.20KB)別ウィンドウで開く
- 6.資料3(1/5) 平成18年度中原区協働推進事業評価書(PDF形式, 254.62KB)別ウィンドウで開く
- 6.資料3(2/5) 平成18年度中原区協働推進事業評価書(PDF形式, 355.67KB)別ウィンドウで開く
- 6.資料3(3/5) 平成18年度中原区協働推進事業評価書(PDF形式, 250.66KB)別ウィンドウで開く
- 6.資料3(4/5) 平成18年度中原区協働推進事業評価書(PDF形式, 343.41KB)別ウィンドウで開く
- 6.資料3(5/5) 平成18年度中原区協働推進事業評価書(PDF形式, 444.51KB)別ウィンドウで開く
- 7.資料4 平成19年度中原区協働推進事業計画一覧(PDF形式, 285.66KB)別ウィンドウで開く
議題検討における活動事例報告と主な委員意見
会議録
その他
- 今後の区民会議の在り方や、取り上げるテーマなどについて、ご意見がありましたら下記までお寄せください。
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3149
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26429