平成21年度第2回中原区区民会議
- 公開日:
- 更新日:
ゲストの中山氏(平成21年10月8日撮影)
平成21年度第2回中原区区民会議を開催しました。
検討テーマは「まちの魅力を見つける」。
会議では、「中原歴史散歩の会」の中山博夫氏をゲストに迎え、中原区の魅力について議論しました。
会議概要
日時・会場など
- 日時 平成21年10月8日(木) 午後6時から午後8時半
- 会場 中原区役所5階会議室
- 傍聴 先着50名
会議次第
- 開会
- 会議録確認委員の選任
- 議題
・協働推進事業検討部会報告
・運営部会報告
・「まちの魅力を見つける」
中原歴史散歩の会 中山 博夫 『まちの魅力を見つけることは楽しみである』
・全体意見交換
・課題部会委員の改選・選任 - その他
・これまでの審議課題に対する取り組み - 閉会
資料
添付ファイル
- 資料1 第2回運営部会摘録(摘録) (PDF 17KB)(PDF形式, 16.92KB)別ウィンドウで開く
- 資料2 第1回協働推進事業検討部会会議録(摘録)(PDF形式, 17.24KB)別ウィンドウで開く
- 資料3 第2回協働推進事業検討部会会議録(PDF形式, 16.11KB)別ウィンドウで開く
- 資料4 中原区区民会議スケジュール及び審議進行イメージ(PDF形式, 32.32KB)別ウィンドウで開く
- 資料5 「まちの魅力を見つける」審議進行イメージ(PDF形式, 16.49KB)別ウィンドウで開く
- 資料6-1 平成20年度協働推進事業結果一覧表(PDF形式, 37.29KB)別ウィンドウで開く
- 資料6-2 平成20年度協働推進事業評価書1(PDF形式, 60.24KB)別ウィンドウで開く
- 資料6-2 平成20年度協働推進事業評価書2(PDF形式, 746.20KB)別ウィンドウで開く
- 資料6-2 平成20年度協働推進事業評価書3(PDF形式, 83.90KB)別ウィンドウで開く
- 資料6-2 平成20年度協働推進事業評価書4(PDF形式, 217.97KB)別ウィンドウで開く
- 資料6-2 平成20年度協働推進事業評価書5(PDF形式, 126.58KB)別ウィンドウで開く
- 資料6-2 平成20年度協働推進事業評価書6(PDF形式, 156.92KB)別ウィンドウで開く
- 資料6-2 平成20年度協働推進事業評価書7(PDF形式, 34.13KB)別ウィンドウで開く
- 資料6-3 平成22年度協働推進事業計画(案)一覧(PDF形式, 26.61KB)別ウィンドウで開く
- 資料7-1 「まちの魅力を見つける」事前アンケート集計(委員別)(PDF形式, 25.46KB)別ウィンドウで開く
- 資料7-2 「まちの魅力を見つける」事前アンケート集計(質問別)(PDF形式, 24.61KB)別ウィンドウで開く
- 資料7-3 「まちの魅力を見つける」事前アンケート集計(分類別)(PDF形式, 15.20KB)別ウィンドウで開く
- 資料7-4 まちの魅力を活用した各委員の取り組み事項(PDF形式, 12.86KB)別ウィンドウで開く
- 資料8 課題調査部会について(PDF形式, 14.99KB)別ウィンドウで開く
- 参考資料1 なかはら地球にいいことプロジェクトについて(PDF形式, 110.00KB)別ウィンドウで開く
- 参考資料2 「地域で取り組む放置自転車問題」の活動報告(PDF形式, 63.71KB)別ウィンドウで開く
議題検討における活動事例報告と主な委員意見
会議録
その他
※今後の区民会議のあり方や、取り上げるテーマなどについて、御意見がありましたら下記までお寄せください。
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3149
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号27507