なかはらエコ工作教室~万華鏡&マイバッグ作り~【イベントは終了しました】
- 公開日:
- 更新日:
なかはらエコ工作教室~万華鏡&マイバッグ作り~【イベントは終了しました】
地球温暖化防止に向けた取り組みの普及・啓発を行うため、川崎フロンターレが行う「宇宙」をテーマにしたイベントで、地域で活動している市民活動団体や企業の協力によるエコ工作教室を行います。 マイバッグ作りと廃ガス管を活用した万華鏡作りを行うほか、市民活動団体や企業当の活動を知ることができるPRブースを用意します。
1 日時
平成28年8月6日(土)15時~18時半
2 場所
等々力緑地 児童遊園(フロンパーク)
3 各ブースの紹介
(1)きみもチャレンジ!~ガス管で「キラ☆キラ万華鏡」を作ってみよう~
廃棄されるポリエチレン製ガス管を再利用し、手作り万華鏡を作ります。普段の暮らしから地球にちょっと良いことを考えませんか。
- 参加費:無料
- 定員:各回20名、合計100名(14時半からブース前で整理券を配布します)
- 所要時間:約40分(15時~、15時40分~、16時20分~、17時~、17時40分~の計5回)
協力:東京ガス株式会社川崎支店
万華鏡作りの様子。
こんな万華鏡を作ることができます!
万華鏡をのぞいてみると・・・
(2)オリジナルマイバッグをつくろう!
A4サイズの無地のバッグに好きなスタンプを押して、マジックで書いて、自分だけのオリジナルマイバッグを作ることができます。バッグを作る前に皆でクイズに参加して、マイバッグと地球温暖化防止のつながりを楽しく学びましょう。今回のイベントに合わせて「宇宙」をテーマにしたスタンプや、なかはら環境エコ推進大使ロジーちゃんと川崎フロンターレのマスコットふろん太くんがコラボしたスタンプをご用意しています。
- 参加費:150円
- 定員:各回10名、合計50名(14時半からブース前で整理券を配布)
- 所要時間:約30分(15時~、15時40分~、16時20分~、17時~、17時40分~の計5回)
協力:グリーンコンシューマーグループ・CCなかはら
自分だけのマイバックを作ろう!
参加者にはロジーちゃんのオリジナル缶バッジをプレゼント
関連記事
- 川崎フロンターレ 公式ホームページ外部リンク
等々力「宇宙強大2DAYS」、8/6甲府「ホームゲームイベント& 8/16「宇宙スター☆ジアム」開催のお知らせページ
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3163
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号79074