自治基本条例の制定経過
自治基本条例検討委員会による検討と条例化に向けた作業経過等について掲載しています。
- 学識者による検討(平成13~14年度)
「市民自治の拡充に向けた新たな制度の意義・枠組み」を研究する一環として、平成13年度から自治基本条例についての論点整理等の作業を進めてきました。
- 条例化に向けた作業経過
平成16年第4回市議会定例会において賛成多数で可決し、平成17年4月1日に施行されました。
- 自治基本条例制定当時の逐条説明書
条例制定時(平成16年)の課題認識やその後の取組の方向性について記載したものです。
- 自治基本条例検討委員会による検討(平成15~16年度)
公募による市民委員30名と学識者委員4名で構成された委員会において、自治基本条例に盛り込むべき内容等について検討し、平成16年8月17日に市長に報告書を提出しました。
