現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市の財政・市債・行財政改革
- 市債・宝くじ・資産
- 資産マネジメント
- 資産マネジメントの取組
- 「川崎版PRE戦略 かわさき資産マネジメントプラン(第1期取組期間の実施方針)」について(平成23年2月)

川崎版PRE戦略 かわさき資産マネジメントプラン(第1期取組期間の実施方針)
概要
地方公共団体等が保有する不動産を、PRE(Public Real Estate)といいます。
川崎市では、新地方公会計制度や資産・債務改革などへの対応に加えて、本格的な少子高齢社会の到来や、市民のライフスタイルの多様化による市民ニーズの変化、公共施設の老朽化などに的確に対応することが求められています。
そこで本市では、不動産保有量の最適化やさらなる資産活用をめざすため、平成22年度から、「川崎版PRE戦略」の検討を進めてきました。
策定においては、有識者委員会で議論を重ねるとともに、川崎版PRE戦略の考え方や方向性を、平成22年10月に「川崎版PRE戦略 かわさき資産マネジメントプラン素案」として取りまとめ、パブリックコメント手続を実施いたしました。
今般、これら有識者による議論や市民のみなさまからのご意見を踏まえ、「川崎版PRE戦略 かわさき資産マネジメントプラン(第1期取組期間の実施方針)」を策定いたしましたので、ご報告申し上げます。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局公共施設総合調整室 施設マネジメント担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2851
ファクス:044-200-3627
メールアドレス:17koukyo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

