第2期実行計画 はじめに
- 公開日:
- 更新日:
新総合計画「川崎再生フロンティアプラン」は、川崎の持つ特徴や個性を活かしながら、「活力とうるおいのあるまちをどのように育て、運営していくか」という視点から、計画の実行性と、施策の優先順位の明確化を重視した、川崎再生のための地域経営プランとして策定した本市の総合計画です。
この計画の策定から3年が経過し、第1期の実行計画につきましては、概ね順調に事業を進めることができ、これまで種をまいてきた川崎再生に向けた取組が着実に育ちつつあると実感しております。
こうした成果が、さらに川崎再生を支える太い幹となるように、このたび、2008(平成20)年度から3か年を計画期間として策定いたしました第2期の実行計画では、地球温暖化対策など先駆的・先導的な取組をはじめ、人口急増への対応や、少子高齢社会を見据えた施策の充実、安全・安心な地域社会づくりなど、社会経済状況の変化等に的確に対応した取組、さらに、市民、事業者の方々と協働で進めていく区の個性・魅力が輝くまちづくりの取組などを計画に位置付けております。
私たちを取り巻く社会環境が、めまぐるしい早さで変化している中、市民の方々が川崎に対する愛着と誇り、そして、将来に向かって明るい展望を抱くことができるように、本市のまちづくりの基本目標である「誰もがいきいきと心豊かに暮らせる持続可能な市民都市かわさき」をめざして本計画の推進に全力を挙げてまいりますので、皆様の御理解、御協力を心からお願い申し上げます。
2008(平成20)年3月
川崎市長
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2550
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号23349