スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

日本平和博物館会議とは

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2021年5月11日

コンテンツ番号92402

日本平和博物館会議は、「戦争の惨禍を人々に伝え平和の実現に資することを目的とする博物館が協力して調査・研究等を行うことにより、相互の連携を図りつつ平和推進事業の一層の発展を期することを目的」として、1994(平成6)年に結成されました。

日本平和博物館会議の説明

下記は加盟館です(川崎市平和館も含め10館)。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 市民文化局人権・男女共同参画室平和館

〒211-0021 川崎市中原区木月住吉町33-1

電話:044-433-0171

ファクス:044-433-0232

メールアドレス:25heiwa@city.kawasaki.jp