大山街道がつなぐ世田谷・高津歴史ウォーキング参加者募集
大山街道を歩いて歴史を感じてみませんか?
今回で6回目の大山街道ウォーキング。
今回は初めて川崎市を出て、世田谷区の大山街道も歩きます。
世田谷区では、「世田谷区立郷土資料館」で学芸員に特別解説をしていただきます!!
ガイドの説明を聴きながら、大山街道にある歴史の面影を探しましょう。
【1日目】 平成30年10月3日(水)9時45分~15時30分
※雨天時は10月5日(金)に延期
三軒茶屋駅→世田谷駅(電車移動)→世田谷代官屋敷→世田谷区立郷土資料館→用賀出張所→用賀神社→行善寺→二子玉川駅
【2日目】 平成30年10月9日(火)10時00分~15時00分
※雨天時は10月11日(木)に延期
二子玉川駅→兵庫島公園→二子神社→光明寺→大山街道ふるさと館→溝口神社→宗隆寺→栄橋→武蔵溝ノ口駅
募集要項
参加費:無料
持ち物:飲み物、雨具、昼食、交通費
定員:両日程参加できる方、30名(応募多数の場合は抽選)
申込方法
往復はがきに全員(2名まで)の氏名と生年月日、代表者の住所と電話番号を記入して、213-8570 高津区役所地域振興課「大山街道」係までお送りください。9月18日(火)必着。
今回は多摩川を超え、世田谷区に初進!
ちらしのダウンロードはこちらから
お問い合わせ先
川崎市 高津区役所まちづくり推進部地域振興課
〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話:044-861-3133
ファクス:044-861-3103
メールアドレス:67tisin@city.kawasaki.jp