大山街道がつなぐ世田谷・高津歴史ウォーキング参加者募集中!
大山街道を歩いて歴史を感じてみませんか?
例年、好評いただく大山街道ウォーキングを今年も開催します!今年は高津区エリアでは大山街道を歩き、世田谷区エリアでは古墳等を巡ります。経験豊富なガイドの説明を聞きながら、大山街道周辺の歴史の面影を探しましょう!
【1日目】 令和5年11月28日(火)10時00分~12時20分(荒天中止)
JR武蔵溝ノ口駅→久地円筒分水→久地神社→久地不動尊→大山街道ふるさと館→大山小径→光明寺→二子神社→二子新地駅(解散)
【2日目】 令和5年12月5日(火)10時00分~15時15分(雨天中止)
二子玉川駅→二子玉川公園→上野毛自然公園→野毛稲荷塚古墳→野毛大塚古墳(昼食)→等々力渓谷→等々力不動尊→狐塚古墳→九品仏浄真寺→九品仏駅(解散)
久地円筒分水で水の歴史を感じましょう。

2日目は世田谷区に点在する古墳等を巡ります(写真は野毛大塚古墳)。
募集要項
参加費:無料
持ち物:飲み物、雨具、交通費
※12月5日(火)のみ昼食が必要となります。
参加条件:両日程参加できる方 及び 階段の多い6kmのコースを歩ける方
定員:30名(応募多数の場合は抽選となります。)
申込方法
≪区ホームページの場合≫
申込みフォームはコチラ外部リンクです。
≪往復はがきの場合≫
10月31日(火)(必着)までに往復はがきでお申込み ください。
【往信宛名面 】〒213-8570 高津区下作延2-8-1 高津区役所地域振興課 「大山ウオーキング 」担当
【往信文章面 】申込者の住所 ・氏名(ふりがな) ・電話番号
【返信宛名面 】申込者の住所 ・氏名
【返信文章面 】白紙のまま(当落結果を添付します)
開催チラシ
大山街道ウォーキング チラシ(PDF形式, 1.10MB)
開催チラシです。
お問い合わせ先
川崎市 高津区役所まちづくり推進部地域振興課
〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話:044-861-3133
ファクス:044-861-3103
メールアドレス:67tisin@city.kawasaki.jp