【募集は終了しました】キッズパーカッション体験★大きなホールで演奏してみませんか?
- 公開日:
- 更新日:
打楽器ワークショップ参加者募集
高津区で行っている「子どもの音楽文化体験事業」の一環として、区内在住・在学の小学生を対象に、カスタネットなどパーカッション(打楽器)の合同演奏を体験するワークショップを実施します。3回の練習を重ね、8月3日(土)に高津市民館の大ホールで発表を行います。
楽器演奏経験は問いません。お子様ご自身が楽しめることはもちろん、練習や発表を通じて一回り成長するお子様の姿に、保護者の方からも毎年好評のワークショップです。
子どもの音楽文化体験事業とは
区内の音楽資源を活用して子どもたちに本物の音楽文化に触れる機会を提供し、子どもの情操教育に寄与することを目的にしています。
募集内容
発表日
2024年8月3日(土) 13:50~14:10(オペラ第2部開演前)
練習日
2024年7月23日(火)、7月26日(金)、7月31日(水)
各日とも午後1時から(1~2時間程度)
会場
【練習会場】 高津区役所5階(高津区下作延2-8-1)
【発表会場】 高津市民館 大ホール(高津区溝口1-4-1)※東急田園都市線溝の口駅・JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩2分
費用
無料
定員
※区内在住または区内在学の小学生で、指定の練習及び発表に全日程参加できる方に限ります。
その他
キッズパーカッションの参加者は第2部のオペラを観覧いただけます。
昨年度の様子
申込方法
つぎの申込フォームからお申し込みください。
※6月30日(日)まで
オンライン手続
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の利用規約及びプライバシーポリシーを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
オペラ「泣いた赤おに」のページ
関連記事
- 子どもから大人まで楽しめるオペラ「泣いた赤おに」観覧応募受付中
子どもから大人まで楽しめるオペラ「泣いた赤おに」の詳細ページです。
お問い合わせ先
川崎市高津区役所まちづくり推進部地域振興課まちづくり推進係
住所: 〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話: 044-861-3133
ファクス: 044-861-3103
メールアドレス: 67tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号139622