令和7年度「ママとあそぼうパパもね!」のお知らせ!
- 公開日:
- 更新日:
「ママとあそぼうパパもね!」とは・・・
多摩区公私立認可保育園が主催し、こども文化センターや主任児童委員さん民生委員児童委員さんの協力を得て、就学前のお子さんとその保護者の方の集いの場として開催しています。
メインの活動として、保育士によるふれあい遊び、シアター、遊びの紹介、お誕生日会等、各月エリア毎に楽しい遊びを企画しています!
フリータイムでは、皆さんが集まるまでの時間をお子さんと自由に遊んだり、参加者同士のおしゃべりや、スタッフへの育児相談等でお過ごしください。


次回の内容
どの会場も10時開場、10時15分メイン活動開始です。
《登戸地区》
11月11日(火曜日) KFJ多摩すかいきっず 登戸2249‐1
「パペットシアターをみて楽しもう」
※靴を入れるビニール袋をお持ちください
《菅地区》
11月20日(木曜日) 菅こども文化センター 菅北浦3‐11‐1
「歌のコンサート(歌をきいて楽しもう)」
※靴を入れるビニール袋をお持ちください
《生田地区》
11月13日(木曜日) 生田出張所 生田7‐16‐1
「わらべうたやパラバルーンを楽しもう」
申し込み
申し込みは、前月の15日から開始します。先着順、キャンセル待ちでの受付も行っています。(キャンセル待ちの方へは、参加可能になった場合のみご連絡しますのでご注意ください!)各回先着20組程度です。
対象
就学前の児童とその保護者(原則区内在住)
11月開催分は、10月15日(水曜日)に申し込みを開始します
申込みフォームはこちら外部リンク
令和7年度「ママとあそぼうパパもね!」チラシ
これまでの「ママパパ」の様子です。
手遊びを楽しんでいます
ふれあい遊びのようす
「夏まつりごっこ」のようすです
パネルシアターのようす
絵本読み聞かせのようす
自由遊びの時間には、スタッフへの子育ての相談もできます

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全
多摩区