ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

2024年度「たまなび」参加大学生を募集します!

  • 公開日:
  • 更新日:
たまなびチラシ1
たまなびチラシ2

概要

 「たまなび」は、多摩区にゆかりのある3大学(専修・明治・日本女子)の学生を対象にした、「多摩区を知り・学び・実践する」プログラムです。

 「たまなび」への参加を通し、地域に目を向け、まちに出て行くことで、座学では得られない経験をしてみませんか。

 「地域活動を経験してみたい」「他大生と一緒に活動したい・友達になりたい」と思っている大学生の皆さんの参加をお待ちしています!

実施概要

実施期間

2024年9月下旬~12月中旬(全6回を予定)

応募資格

(1)多摩区にゆかりのある3大学(専修大学・明治大学・日本女子大学)の学生

(2)全6回のプログラムに参加できる方  ※活動場所は川崎市多摩区です

定員

15名程度 ※応募者多数の場合は抽選

参加費用

無料

プログラム(予定)

テーマ

多摩区の食を楽しもう

内容

(1)知る(農家さんなどから話を聴く)

(2)学ぶ(収穫、レシピ考案、調理・試食)

(3)イベント出店・販売、振り返り

得られる体験

○地域で活躍している人との出会い

○他大学の学生との交流

○イベントを企画・運営する経験

参加学生を募集します!【9月18日まで締切延長】

9月18日(水)まで締切を延長しました。申込フォームから申込みください。

申し込みはこちらから外部リンク

申込フォーム

たまなび2024参加申込フォーム

昨年度の様子はこちら

お問い合わせ先

川崎市多摩区役所まちづくり推進部企画課

住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話: 044-935-3147

ファクス: 044-935-3391

メールアドレス: 71kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号168012