ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

子育て航海術~共感コミュニケーションで見つけてみよう!自分らしい子育て~

  • 公開日:
  • 更新日:

子育て航海術~共感コミュニケーションで見つけてみよう!自分らしい子育て~

感情の奥にある思いを聴く「共感コミュニケーション」で情報に惑わされることなく、自分もお子さんもともに大切にする「自分らしい」子育てを探すワークショップの講座です。

11月から月イチの航海(ワークショップ)で「自分らしい子育て」を一緒に探しに出航してみませんか。

全4回

日時

令和7年11月16日、12月14日、令和8年1月18日 午前9時30分~午後12時30分

令和8年2月8日 午前10時~午後12時

日曜日

場所

多摩市民館 第6会議室(1回目)、和室(2回目、3回目)、実習室(4回目)

受講料

無料(4回目のみ教材費実費 200円)

対象・定員

子育て中の方や子育て支援者の方で関心のある方【先着順】 15名

申込開始日時

令和7年10月16日(木曜日)午前10時から

申込方法

来館、電話、市民館ホームページ(お申込みはこちらから外部リンク

内容

1回目 オリエンテーション 子育て航海術ワークショップ(1) 感情の送んある思いを聴く「共感コミュニケーション」を体験する

2回目 子育て航海術ワークショップ(2) 「他者共感」を体験する

3回目 子育て航海術ワークショップ(3) 子どもに対する「真の願い」を探求する

4回目 ご自愛タイムを大切にしよう(アロマを使ってリラクゼーション) 講座の振返り

申込・問合せ先

多摩市民館 

主催

川崎市教育委員会