ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

生田っ子フェスタ~ みんなで つむぐ 地域の輪 ~を開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

概要

 地域に親しまれ活用される場として昨年6月に供用を開始しました、生田出張所新広場(愛称「生田っ子広場」)は、地域におけるコミュニティ拠点の魅力となるようさまざまな取組を進めています。
 この度、生田っ子広場をさらに多くの方々に知っていただき、地域の交流の場となるように、主に生田地区内で活動している地域団体などが主体となって、タイルアートワークショップやお子様向けゲームなどを出展する、生田っ子フェスタを開催いたします。

日時

令和7年11月9日 日曜日 午前10時から午後2時
雨天縮小開催、荒天中止

会場

多摩区役所生田出張所(多摩区生田7-16-1)
小田急線生田駅から徒歩2分
駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

イベント内容

「生田っ子広場」看板のお披露目式

 生田中学校美術部生徒とタイル講師すがわらひろみさんの協働により制作した「生田っ子広場」の看板をお披露目します。
 南生田小学校わくわくプラザの皆さんによる「銭太鼓」も披露してただきます。
時間 10時から10時20分  場所 生田っ子広場


川崎市映像アーカイブ上映会(主催:市民文化局市民文化振興室)

 多摩区長ほか、多摩区PRアンバサダーのシャボン玉オヤジさん、wakanaさんをゲスト(予定)に迎え、昭和20年代からの懐かしい多摩区の風景など、お宝ショートフィルムを上映します。

時間 10時30分から12時
場所 生田出張所2階大会議室
定員 70人
参加料 無料
申し込み 10月31日までに川崎市映像アーカイブHPの申込フォームから
応募多数の場合は抽選(応募者全員に結果をお知らせします。)

出展ブース(予定)

・バスケットゲームなどのお子様向けゲーム
・タイルアートワークショップ
・カラフルバスソルト作りなどのアロマクラフト
・手作り楽器の演奏と販売
・キックターゲット等のアトラクション
・メモ帳、ちいさい木のおもちゃなどの販売
・パンやコーヒーの販売
・野菜の販売
・消防車両の乗車体験
・環境関連の展示
・更生保護関連の広報
・防災関連の広報

その他

 当日は、隣接する生田小学校で「生田子ども会まつり」が開催されます。
 協力:多摩区子ども会連合会生田支部

お問い合わせ先

川崎市多摩区役所まちづくり推進部生田出張所

住所: 〒214-0038 川崎市多摩区生田7丁目16番1号

電話: 044-933-7111

ファクス: 044-934‐8319

メールアドレス: 71ikuta@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号180678