よくある質問(FAQ)
固定資産税の路線価とは何でしょうか。
- 公開日:
 - 更新日:
 
No.125016
回答
固定資産税・都市計画税における路線価とは、街路に付設された価格のことであり、具体的には、その街路に接する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価格をいいます。
宅地の評価額は、この路線価を基にしてそれぞれの宅地の状況(間口、奥行、形状など)に応じて求められています。
なお、相続税の路線価とは異なります。(相続税路線価については国税庁のWebサイトをご覧ください。)
このよくある質問に対するお問い合わせ先
かわさき市税事務所 資産税課 土地係 電話:044-200-3956
こすぎ市税分室 土地担当 電話:044-744-3241
みぞのくち市税事務所 資産税課 土地係 電話:044-820-6565
しんゆり市税事務所 資産税課 土地係 電話:044-543-8971

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全