ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

よくある質問(FAQ)

市民税の申告をするには何が必要ですか。

  • 公開日:
  • 更新日:

No.177987

回答

前年に収入が全くなかった場合は、「市民税・県民税申告書」に収入がなかったことを記載して申告してください。

前年に収入があった場合は、「市民税・県民税申告書」に収入の根拠となる書類(給与所得者や年金所得者の方は源泉徴収票、営業所得のある方は収支内訳書など)の添付又は提示をした上で申告してください。

なお、控除を受ける場合には、控除を証する書類も合わせて添付又は提示してください。

このよくある質問に対するお問い合わせ先

かわさき市税事務所 市民税課市民税係(川崎・幸区)

電話:044-200-3882

こすぎ市税分室 市民税担当(中原区)

電話:044-744-3231

みぞのくち市税事務所 市民税課市民税係(高津・宮前区)

電話:044-820-6560

しんゆり市税事務所 市民税課市民税係(多摩・麻生区)

電話:044-543-8958