よくある質問(FAQ)
本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組は進んでいるのですか。
- 公開日:
- 更新日:
No.126907
回答
公共の場所における本邦外出身者に対する不当な差別的言動については、適宜、状況を確認していますが、条例の施行から、これまでの間に条例違反の行為は一度も確認されていません。
インターネット上の本邦外出身者に対する不当な差別的言動については、拡散防止措置を講ずるとともに、その内容等を公表し、市民に対する啓発を行っています。
また、不当な差別のない人権尊重のまちづくりのため、市民に対する人権啓発や人権教育に取り組んでいます。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-0098
ファクス:044-200-3914
メールアドレス:25zinken@city.kawasaki.jp
